喜望峰
2014/11/03
喜望峰とは南アフリカ共和国西ケープ州ケープタウンにある岬のこと。アフリカ縦断を目指す多くの旅行者が、ここを最終目的地として訪れる。

Photo credit : http://www.panoramio.com/
かく言うワールドトラベラーズも例外ではない。予定ではエジプトからアフリカ入りをして縦断することになる。最終地点の喜望峰へとたどり着いたときはどんな気持ちを抱くのだろう...
喜望峰には特に何があるわけでもない。アフリカ大陸の最南端と思いきやそれも違う。その場に立ち肌で何を感じることが出来るのか...行ってみないことにはわからないしその時が楽しみだ。
関連記事
-
-
サグラダ・ファミリア
正式名称は聖家族贖罪教会というバルセロナにあるカトリックのバシリカである。カタロ ...
-
-
ウユニ塩原
ボリビア中央西部のアルティプラーノにある塩の大地。 通称 【 ウユニ塩湖 】 標 ...
-
-
黄龍風景区
ここは今まで生きた中で初めて海外に関心を示した場所。黒木メイサが ANA の C ...
-
-
アンテロープ・キャニオン
前回のザ・ウェイブにも似た形容を持つアンテロープ・キャニオン。これもグランドサー ...
-
-
イグアスの滝
先住民のグアラニ族の言葉で「 大いなる水 」という意味を持つイグアスの滝。アルゼ ...
-
-
ル・コルビュジエの建築作品が世界遺産に!国立西洋美術館を含む17資産のまとめ
国立西洋美術館は中学生デビュー、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiY ...
-
-
イースター島
正式名称はパスクア島と言い、パスクアとは復活祭( イースター )を意味する。周囲 ...
-
-
tunnel of love
ウクライナ北西部リウネにある木で囲まれたトンネル。現地では「 the Tunne ...
-
-
ギザの大ピラミッド
誰もが知っているギザの大ピラミッド。スフィンクスと合わせて三大ピラミッドが見てみ ...
-
-
アンコール遺跡
それはカンボジアの象徴として国旗の中央にも描かれるほどの寺院建築。遺跡群を代表す ...
- PREV
- マサイマラ国立保護区
- NEXT
- サハラ砂漠