world-travelers

世界一周バックパッカーの旅 - ワールドトラベラーズ | 世界一周旅行のバイブル

*


200m 離れた場所からでもシャッターを切れるワイヤレスレリーズ

2014/11/04

カメラにはセルフタイマー機能が付いてるけれど...自分のタイミングで撮りたいときには使えない。そこで便利なのがワイヤレスレリーズというもの。

これならジャンプした写真だって一発で撮ることが可能。夜空撮影の寒いときには車内に居ながらの撮影だって出来る。人がいると寄ってこない鳥を物陰に隠れて写真に収めることも...離れた場所から好きなタイミングでシャッターを切れる優れものなのだ。

取り付け方は簡単。写真の丸い部分を回してスピードライトを付ける部分に固定するだけ。付属のコードを一眼レフと受信機に繋げれば準備はオッケー。

リモコンの使い方は一眼レフと全く同じ。半押しすると送受信機が緑色に光ってピントが合う。そのまま押せばシャッターを切ってくれる。

機能は1枚撮り、連射撮影、BULB 撮影、セルフタイマー撮影がある。これは手元のリモコンスイッチで簡単に切り替えることが可能。手の平サイズだから持ったままの撮影でも目立たない。

しかも最大距離は障害物のない場所で 200m まで届く!これは試してみないと本当かどうかわからないけど...2,480円でこれだけの機能が使えるのは魅力的だ。

世界一周ランキング  持って行くもの 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

アウトドア最強のデジタルカメラ
アウトドア最強のデジタルカメラ

世界一周旅行中に使うカメラはメインとしてデジタル一眼レフカメラ。それとは別に過酷 ...

飛行機やバスの中での便利グッズとドミトリーでの必需品

飛行機やバスってずっと同じ姿勢だから疲れる。リクライニングが出来れば少しは疲れも ...

各地を転々とする世界一周旅行中、お洗濯ってどうします?
各地を転々とする世界一周旅行中、お洗濯ってどうします?

移動の連続になる世界一周旅行、衣類は最小限に抑えたいところ。...っとなると何枚 ...

全長が 278mm と超コンパクトサイズになるベルボンの三脚

自分撮りや夜景、タイムプラス撮影に必要なのが三脚。タイ旅行へは持って行かなくて後 ...

世界一周旅行に持っていくカメラレンズ ~ フルサイズ版 ~

世界一周旅行には EOS 6D EF24-105L IS USM レンズキット ...

アウトドア最強の腕時計って何だろう?選んだ基準はこの7つ!
アウトドア最強の腕時計って何だろう?選んだ基準はこの7つ!

せっかく自由旅行をするのに時間に縛られるのもアレだけど。まぁ、腕時計はあった方が ...

寝袋を約半分のサイズにしてくれるコンプレッションバッグ

世界一周旅行の出発日も近づき、荷物をバックパックに詰めてみた。そしたら入るには入 ...

肌寒いときに一枚あると助かるエボリューションジャケット

夏に山のレイブへ行くのに買ったものなんだけど...これがなかなか調子良くて世界一 ...

レインウェアの選択肢がゴアテックス一択しかない理由

世界一周旅行中は雨の日に移動することも、ときにはあるだろう。前後にバックパックを ...

寒さ対策には重さ 180g で 500ml ペットボトルほどに収まる防寒着

暑さはある程度の我慢が出来るけど、寒さはちょっと無理でしょう。世界一周旅行中は寒 ...