みなさん Facebook はやってますか?
2014/11/03
世界一周旅行をしてる人はホームページを作ったり、ブログや SNS で情報発信している人が多い。それは生存確認の目的だったり思い出として残したり、自分の旅を多くの人に見てもらいたいからだ。
一番手っ取り早い方法がブログランキングに参加すること。世界一周のカテゴリに登録すれば世界一周旅行に興味ある人が見てくれる。さらにそこで上位に食い込むことが出来ればアクセスは飛躍的にアップするだろう。
このブログランキングでランキングを上げるにはちょっとしたコツがある。まずは総合人気ランキングや各カテゴリの上位ランカーのブログを見てほしい。そうするとそのほとんどのブログがアメブロか FC2 ブログだということに気付く。アメブロは2011年8月の時点でアクティブユーザーが約157万人と日本最大のブログサービスだ。次いで FC2 が39万人、Yahoo! が22万人、livedoor が14万人、goo が10万人と続く。
要はブログランキングで上位にランクインさせやすいのはアメブロや FC2 なのだ。そして毎日ブログを書き続ければそこそこの順位まで上げることが出来るでしょう。内容としては有益な情報や旅行中のトラブル等が注目記事になることが多いようだ。
では何故、ワールドトラベラーズは独自ドメインなのか?
それは、より多くの人に見てもらいたいから。試しに「 世界一周旅行 」と検索してみるとわかりやすい。世界一周ランキング上位のブログがヒットしないことがわかる。そして世界一周旅行を終えた独自ドメインサイトばかりがヒットする。
この世にはブログ村や人気ブログランキングを知らない人の方が圧倒的に多い。ワールドトラベラーズとしてはやはり、そういった人たちにも見てほしいんだ。だからブログランキングで不利なのは承知の上で独自ドメインを取得している。
それでだ、今回は Facebook をやってる人にアピールしたい。やっとこさ Facebook ページとやらを作ってみた。今後はこちらも更新して行こうと思う。
関連記事
-
拝啓 ワールドトラベラーズをご覧の皆様、帰国日が決まりました
日本を飛び立ってからもう少しで10か月。ワタクシの世界一周旅行がまもなく終わろう ...
-
2016年ワールドトラベラーズで最も読まれた記事トップ10
アクセスがようやく戻りつつある、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiY ...
-
世界一周旅行記で最も読まれた記事トップ10
リアルタイムで記事を更新しなかったことに少し後悔している、ワールドトラベラーズ( ...
-
もう色々と疲れたから、これで更新するのを止めます
実は、ずっと考えてたことなんです。決断するまでにかなり時間がかかったけど悩んでる ...
-
ワールドトラベラーズがスマホでも見られるようになりました!
新年あけましておめでとうございます、ワールドトラベラーズ( @Katsutosh ...
-
世界一周旅行の準備編がスタート☆
忘れもしない10月13日のこと... 事件は突如として深夜に訪れたのです。 新し ...
-
2015年ワールドトラベラーズで最も読まれた記事トップ10
絶賛アクセス低空飛行中、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYuge ...
-
東回りでロサンゼルスから世界一周旅行がスタート
4年間ずっと思い続けてきた夢を、あと1か月後に叶えることが出来る。世界一周旅行に ...
-
世界一周旅行の費用は一体いくら?
さて、世界一周旅行に興味ある人が一番知りたいことは「 お金 」だということがわか ...
-
あなただけのオリジナルブログを破格で作りませんか?
ブログ作成します、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYuge )です ...
- PREV
- 聖ヨハネ祭
- NEXT
- 5つの夢が叶ったオーストラリア旅行