ビジネスクラスより快適?エコノミーで横に寝られる方法
2017/03/05
ファーストクラスは未経験、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYuge )です。
みなさんは飛行機に乗るときってファーストクラスですか?ビジネスクラスですか?
ワタクシはもちろんエコノミーですが、LCC( 格安航空会社 )ともなれば座席が狭くて足が辛いですよね。
しかし、LCC でも足を伸ばして快適な空の旅を満喫する方法があるんです!
それがエア・アジアの『 エンプティ・シート・オプション 』というサービス。
では、どんなサービスなのかご紹介しましょう。
Ads by Google
エンプティ・シート・オプション
隣2席の権利を確保できる
エコノミーシートでも足を伸ばせるのは、隣の2席も確保しちゃうというからくり。
フラットベッド・シートのようなラグジュアリー感を堪能できます。
ワタクシはコンビアサというベネズエラの航空会社を利用した時、従業員の都合で4席ぶち抜きで使っていいから席を移動してほしいと言われたことがあります。
リンクブエノスアイレス、カラカス、マドリードと 12,150km の大移動
全てのひじ掛けを起こして横になって寝ていましたが、これが快適すぎてぐっすり寝ることが出来ました。
空の旅で横になれるっていうのは体に負担もかからないから快適ですよ。
合計3席分の料金だから高いんじゃないの?
自分の席と隣2席の合計3席を確保することになりますが…
実はエンプティ・シート・オプションはエコノミー料金に2,600円を追加するだけ。
たった2,600円で横になることができるのなら、長時間のフライトだったら払う価値はあると思います。
万一、エコノミークラス症候群にでもなったら大変だし、10%~30%の確率で死に至るケースもあるから注意が必要です。
エア・アジアの就航先って近隣だけじゃないの?
近隣国である韓国や台湾、そして中国あたりだと長期フライトにはならないけれど…
エアアジアの就航先は意外と遠く離れた都市まで網羅しています。
例えば…
- モーリシャス( モーリシャス共和国 )
- ジッダ( サウジアラビア )
- オークランド( ニュージーランド )
- マスカット( オマーン )
- テヘラン( イラン )
- ジャカルタ( インドネシア )
- ゴールドコースト( オーストラリア )
などなど、遠いところでは10,000km以上も離れています。
2017年6月28日にはハワイ路線が就航。
長時間のフライトになればなるほど体に負担がかかるので、こういうときにこそエンプティ・シート・オプションが有効と言えるでしょう。
エア・アジアの格安航空券の探し方
ワタクシが世界一周旅行をしていたときに、よく利用していたのがスカイスキャナーです。
リンクスカイスキャナー
出発地を日本にして目的地を全ての場所にすれば、色んな国への最安値のチケットが表示されます。
国名の下には航空会社名が出るのですが、そこを見ればすぐにエア・アジアの格安チケットが探せるのです。
これで辛いと思っていた長期での飛行機移動も、少しリッチな気分で満喫することができますね♪
まとめ
お金を気にしなければ今までも出来ていたことだけど、航空会社が認めたサービスとして登場したエンプティ・シート・オプション。
隣2席を2,600円で買うのを高いと思うか安いと思うかは、あなた次第です!
関連記事
-
-
ビザ免除国の多いパスポートランキング2016
ビザの取得は意外と楽しい、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYuge ...
-
-
ハワイ路線に LCC 参入でパイを奪われるのはハワイアン航空か?
ホノルルマラソンに出場したい、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYu ...
-
-
格安航空会社のバニラエアが国際線において顧客満足度ランキング1位を獲得
安けりゃ何でもいい、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYuge )で ...
-
-
ついにベトナムまで片道約1万円の時代が到来
原付でベトナムを縦断したい、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYug ...
-
-
ロンリープラネット発!国別・都市別・地域別の BEST IN TRAVEL 2017
海外旅行はご無沙汰、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYuge )で ...
-
-
9サイトを精査した物価の安い国ランキング決定版!
物価は安いに越したことはない、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYu ...
-
-
シンガポールが1位で韓国が2位となったビザ免除国の多いパスポートランキング2017
日本は3位、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYuge )です。 こ ...
-
-
2017年にタージ・マハルへ行く人は「泥パック」にご注意
インドに行ってみたい、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYuge ) ...
-
-
LCC 専用の成田国際空港第3ターミナルから8カ国13都市へ
いよいよ LCC 戦国時代に突入、ワールドトラベラーズ( @Katsutoshi ...
-
-
2018年「飛鳥Ⅱ」世界一周クルーズのチケットが4月7日に販売開始
いつか船旅をしてみたい、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYuge ...