寒さ対策には重さ 180g で 500ml ペットボトルほどに収まる防寒着
2014/11/05
暑さはある程度の我慢が出来るけど、寒さはちょっと無理でしょう。世界一周旅行中は寒い地域にも行くし、標高の高い場所へだって行く。だから寒くて困らないように防寒対策はしっかり立てたいところ。
ワタクシは冬のレイブで Dj をしたり遊びに行ったりもする。そのときに重宝するのがライトヒートジャケット。これもレインウェアと同じく登山用に買ったもの。
THE NORTH FACE
Light Heat Jacket
リンク富士山頂は8月でも真冬につきダウンジャケットをゲットせよ!
ただしダウンは水に弱いという欠点がある。一度濡れると乾燥に時間を要し、保温性も極端に落ちてしまう。それを補うのが昨日の記事で書いたレインウェア。
この組み合わせが最高に調子いい。外側で雨や風を防ぎ、内側ではダウンの保温性が十分に発揮される。もちろん富士山にもこの組み合わせで山頂まで登った。
しかも重さが 180g で 500ml のペットボトルくらいの大きさに収まる。これは旅にも相性が良いアイテムと言えるでしょう!
関連記事
-
-
世界一周旅行に持って行くメンズ美容用品まとめ
これから紹介するのは全部で5つ!何もメンズだけに限ったことじゃないんだけど... ...
-
-
低スペックなのに割といい仕事をしてくれる ASUS のノートパソコン
Atom の CPU なんてクソだと思ってたけど...使ってみると意外といい仕事 ...
-
-
筧さんの言ってる意味が理解できました
人間は生きている間にどれくらいの数の出会いを果たすのだろう。人に対して、物に対し ...
-
-
飛行機やバスの中での便利グッズとドミトリーでの必需品
飛行機やバスってずっと同じ姿勢だから疲れる。リクライニングが出来れば少しは疲れも ...
-
-
全長が 278mm と超コンパクトサイズになるベルボンの三脚
自分撮りや夜景、タイムプラス撮影に必要なのが三脚。タイ旅行へは持って行かなくて後 ...
-
-
世界一周旅行にオーディオ・インターフェイス持ってく人なんている?
世界一周旅行中、やりたいことのひとつに Dj というのがある。クラブなどで楽曲を ...
-
-
レインウェアの選択肢がゴアテックス一択しかない理由
世界一周旅行中は雨の日に移動することも、ときにはあるだろう。前後にバックパックを ...
-
-
肌寒いときに一枚あると助かるエボリューションジャケット
夏に山のレイブへ行くのに買ったものなんだけど...これがなかなか調子良くて世界一 ...
-
-
客室乗務員も愛用してる変圧器不要の世界中で使える調理鍋
ワタクシは世界一周旅行中は自炊するつもり。普段、料理なんて滅多にしないくせにw ...
-
-
iPod touch
No music, no life. 旅のお供と言えば...そう、これ! iPo ...