電気製品は海外で使えるものも増えてるけど、じゃあ電池は?
2014/11/04
海外旅行中のパソコンや携帯の充電は主に宿ですることが多いだろう。最近では AC100-240V のものが多く変圧器を通すことなく使用できる。
しかし、乾電池はどうだろう?
海外でよく使われてる規格なんてわからない。だからといって予備をいくつも持って行くのはどうかと思う。電池で動くものを持って行かなければいいと言われたらそれまでだけど...ワタクシの場合、マウス、ヘッドライト、レリーズ、ワイヤレスレリーズと何個かある。
幸いなことにこれら全てに共通するのが単4電池を使用してること。それであれば充電池を持って行けば使い回すことが出来る。...っというわけでワタクシが購入したのはこちら。
Panasonic の EVOLTA( エボルタ )という充電池。充電器を2本用にしたのは4本用よりスリムだったから。とは言っても大きさなんて微々たる差なんだけど...お値段は左から1,880円、1,500円、830円。合計8本を使い回そうと思っている。
ちなみに...
単3電池もあるんだよな~って人の強い味方はこちら。
単4電池を単3電池サイズに変換する電池スペーサー。容量は少なくなるけどどっちも兼ねるのは便利だと思う。
今はカメラのスピードライトを持って行くか迷ってるんだけど...それに使用するのが単3電池で充電池をどうするか悩んでた。どうにか単4電池を使うことが出来ないかなと調べたら、あった。
このスペーサーに単4電池を入れれば単3電池に早変わり。もしスピードライトを持って行くことになったら活躍してくれるだろう。とりあえず単4形の充電池は Panasonic の EVOLTA で決まり。
関連記事
-
-
悩ましい世界一周旅行に持って行くバッグ、みんなはどうする?
短期の海外旅行ならスーツケースを持って行く人が多いだろう。しかし世界一周旅行など ...
-
-
世界一周旅行に持って行くメンズ美容用品まとめ
これから紹介するのは全部で5つ!何もメンズだけに限ったことじゃないんだけど... ...
-
-
街歩き用のコインケースとスキミング防止機能がついた財布
オーストラリアへ行くのに購入した二つ折りの財布。カードの個人情報にアクセス出来な ...
-
-
MacBook Pro
行ったことのない知らない場所で活躍するであろうパソコン。渡航情報、航空券、観光名 ...
-
-
海外旅行の街歩きバッグは CHUMS の スモールバナナショルダー
タイに旅行へ行ったときは街歩き用バッグにカメラバッグを背負っていたけど...カメ ...
-
-
安宿を転々とする世界一周旅行に寝袋は必要なのか?
世界一周旅行者のブログを読むと寝袋を持って行ってる人の割合が高い。なくても旅行は ...
-
-
肌寒いときに一枚あると助かるエボリューションジャケット
夏に山のレイブへ行くのに買ったものなんだけど...これがなかなか調子良くて世界一 ...
-
-
飛行機やバスの中での便利グッズとドミトリーでの必需品
飛行機やバスってずっと同じ姿勢だから疲れる。リクライニングが出来れば少しは疲れも ...
-
-
後悔は嫌だから世界一周旅行に持って行くカメラはフルサイズ機に変更
canon から 6D が発売されて以来、ずーっと新調するかどうか悩んでいたカメ ...
-
-
各地を転々とする世界一周旅行中、お洗濯ってどうします?
移動の連続になる世界一周旅行、衣類は最小限に抑えたいところ。...っとなると何枚 ...