キリマンジャロ
2014/11/03
タンザニア北東部にあるアフリカ大陸最高峰の山。山脈に属さない独立峰としては世界一の高さを誇る。( 5,895m )

Photo credit : http://www.panoramio.com/
趣味が登山だから七大陸最高峰の一つには登ってみたい。日本一高い山は標高3,776mの富士山で、それより2,000mも高い。
幸いアフリカを旅する頃には時間的な余裕がある。さらに登山のベストシーズン中に訪れるからチャレンジしたい。健常者で万全の準備があれば山頂までの登山を楽しむことが出来るそうだ。
5,895m から見下ろす景色はどんな絶景が広がっているのだろう。登った人にしか分からない感動をキリマンジャロで感じたい。
関連記事
-
-
ガラパゴス諸島
太平洋上に浮かぶ大小123の島々で成り立ち、赤道直下に位置するエクアドル共和国の ...
-
-
2014 FIFA ワールドカップ
国際サッカー連盟( FIFA )が主催するナショナルチームによるサッカーの世界選 ...
-
-
イグアスの滝
先住民のグアラニ族の言葉で「 大いなる水 」という意味を持つイグアスの滝。アルゼ ...
-
-
マルタ島
イタリア半島に隣接したシチリア島の南に位置するマルタ共和国。地中海に浮かぶ島国の ...
-
-
ヴェネツィア
イタリアと言えばローマ、ミラノ、フィレンツェと観光名所だらけ。その中でも特に気に ...
-
-
ワカチナ
人口115人のペルー南西部イカ県にある小村。イカ近郊のリゾート地として知られるオ ...
-
-
アンテロープ・キャニオン
前回のザ・ウェイブにも似た形容を持つアンテロープ・キャニオン。これもグランドサー ...
-
-
サントリーニ島
ティーラ島とも呼ばれるエーゲ海のキクラデス諸島南部に位置するギリシャ領の火山島。 ...
-
-
レンソイス
レンソイス・マラニャンセス国立公園はブラジル北東部マラニャン州にある。雨季には砂 ...
-
-
テオティワカン
1987年に世界遺産に登録された古代都市テオティワカン。紀元前2世紀から6世紀ま ...