world-travelers

世界一周バックパッカーの旅 - ワールドトラベラーズ | 世界一周旅行のバイブル

*


ぺトラ遺跡

2014/11/03

インディ・ジョーンズで有名なペトラ遺跡。ペトラとはギリシャ語で「 崖 」という意味。その崖を削って作った宝物殿エル・カズネは圧巻だ。

この遺跡が発見されたのは19世紀になってからだという。それもそのはず、細い岩壁の通路を進んだ先に存在するからだ。20世紀の頭から発掘調査が行われ、それは今現在も続いているんだとか。しかし2000年の調査段階でも未だ遺跡の 1% 程度しか完了されてないらしい。

何だか冒険心をくすぐられるような遺跡ではないか。エル・カズネが垣間見えてくるワクワク感は計り知れないだろう。

世界一周ランキング  行ってみたい場所 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

イグアスの滝
イグアスの滝

先住民のグアラニ族の言葉で「 大いなる水 」という意味を持つイグアスの滝。アルゼ ...

ヴェネツィア
ヴェネツィア

イタリアと言えばローマ、ミラノ、フィレンツェと観光名所だらけ。その中でも特に気に ...

ルハン動物園
ルハン動物園

これまでの行ってみたい場所は世界遺産や絶景が見れるところばかりだったけど...こ ...

2014 FIFA ワールドカップ

国際サッカー連盟( FIFA )が主催するナショナルチームによるサッカーの世界選 ...

噴水庭園を有するヴェルサイユ宮殿の一部が高級ホテルに
噴水庭園を有するヴェルサイユ宮殿の一部が高級ホテルに

ベルサイユだと思っていた、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYuge ...

Amnesia Ibiza
Amnesia Ibiza

イビサで最も有名なクラブの一つが Amnesia だ。Foam Party と呼 ...

シュクドゥゲームロッジ
シュクドゥゲームロッジ

猛獣に触れられる場所をまたまた見つけてしまった。タイではサムイ島で大人のトラに触 ...

喜望峰
喜望峰

喜望峰とは南アフリカ共和国西ケープ州ケープタウンにある岬のこと。アフリカ縦断を目 ...

マサイマラ国立保護区
マサイマラ国立保護区

やはりアフリカと言ったらサファリでしょう。多くの人が草原に野生の動物が生息してる ...

レンソイス
レンソイス

レンソイス・マラニャンセス国立公園はブラジル北東部マラニャン州にある。雨季には砂 ...