world-travelers

世界一周バックパッカーの旅 - ワールドトラベラーズ | 世界一周旅行のバイブル

*


サブバッグはパソコンも収納できる一眼レフカメラ用バックパック

2015/06/24

旅のスタイルはメインとなるバックパックと前にサブバッグを背負う予定。サブバッグには壊れたら困るものや、すぐに取り出せるものをしまいたい。そこで選ぶ基準は絶対条件として下記のものが収納できること。

  • 13.3 インチの MacBook Pro
  • 10.1 インチのノートパソコン
  • レンズが付いた状態のデジタル一眼レフカメラ
  • レンズなどのカメラアクセサリー

これらを入れて更にデジカメ、スピーカー、充電器類などが収納できればオッケー。この条件を全て満たしてデザイン的にも気に入って買ったのが KATA のスリングバックパック。

Ads by Google

KATA スリングバックパック

( 21,800円 )

KATA
http://www.kata-bags.jp/
※マンフロット( Manfrotto )と合併しました。

特徴としてはパーフォレイト加工された EVA と EPE ウレタン素材をラミネート。説明を読んでも良くわからないけど要はクッション性があって超軽量で保護性に優れている。更にバッグの椎骨をフォームラミネートで特殊成型してあり衝撃から機材を守ってくれるとのこと。大前提である壊れたら困るものを収納するのには適していると言えるだろう。その他の条件を実際に収納した状態で見てみるとこんな感じ。

13.3 インチの MacBook Pro

背面に 15.4 インチまでのノートパソコンを収納できるから余裕。中身とは別になっててパソコンだけでしまえるから傷がついたりもしない。

10.1 インチのノートパソコン

中身が上下で仕切る形になってるから上部に収納が可能。他にも携帯電話やボールペン、細々したものも入れることが出来る。

レンズが付いた状態のデジタル一眼レフカメラ

横のチャックを外しただけで取り出し可能な作りになっていて便利。望遠ズームレンズを付けたままの一眼レフカメラも収納できて撮りたいときにすぐ撮れる。

レンズなどのカメラアクセサリー

マジックテープで取り外し可能なクッションで仕切られてるから自由度が高い。交換レンズやストロボ等、様々なカメラ機材を収納することが出来る。

更に三脚ホルダーとレインカバーが付属してくる。世界一周旅行から帰ってきてからもカメラバッグとして使えそう。

実際にタイへ旅行に行ったときに使ってみたけど便利で使いやすかった。難点を挙げるとすれば本体自重が 2kg あることかな。パソコン2台と一眼レフとレンズだけでも結構な重さになる。

でもメインのバックパックはバスの荷台に乗せることもあるし...機材を守るためにも世界一周旅行へはこのサブバッグで行くことにする。

世界一周ランキング  持って行くもの 

Comment

  1. N より:

    こんばんは!
    カメラバックおされですねー。カメラやパソコンを守るのに耐久性もありそうだしナイスアイディアですね。PC2台持ちってすごいですね。Canonの一眼レフ持ってるんですね!

  2. 中身が黄色っていう部分にもやられました☆
    PC は…Mac が作曲、PCDJ、FX 用になります。
    Windows はそれ以外の用途で…
    一眼レフは kissx3 のエントリーモデル!
    世界一周にはフルサイズのカメラを新調する予定です♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

世界一周旅行に持って行くメンズ美容用品まとめ

これから紹介するのは全部で5つ!何もメンズだけに限ったことじゃないんだけど... ...

184g と超軽量で持ち運びに便利な折りたたみ式のスニーカー

旅用の靴は THE NORTH FACE の DHAULAGIRI GTX なん ...

パスポートなど貴重品の持ち運び方は腹巻タイプでいいのか?

旅の最中に無くなったら困るものと言えばパスポート!海外では携帯義務のある国もあり ...

レインウェアの選択肢がゴアテックス一択しかない理由

世界一周旅行中は雨の日に移動することも、ときにはあるだろう。前後にバックパックを ...

筧さんの言ってる意味が理解できました
筧さんの言ってる意味が理解できました

人間は生きている間にどれくらいの数の出会いを果たすのだろう。人に対して、物に対し ...

THE NORTH FACE DHAULAGIRI GTX

生まれて初めて登山靴に足を通したのが2010年の夏。富士山を登るのに必要で TH ...

速乾性のあるハンドタオルと米軍兵士も使用しているバスタオル

ハンドタオルは毎朝顏を拭くのに使い、風呂のときにはバスタオルを毎回使う。それらが ...

フラッシュパッカーの必需品!これさえあれば全世界に対応可能!
フラッシュパッカーの必需品!これさえあれば全世界に対応可能!

パソコン、カメラ、携帯、mp3プレイヤーなど、デジタル機器は充電が必要なものばか ...

全長が 278mm と超コンパクトサイズになるベルボンの三脚

自分撮りや夜景、タイムプラス撮影に必要なのが三脚。タイ旅行へは持って行かなくて後 ...

世界一周旅行に持っていくカメラレンズ ~ フルサイズ版 ~

世界一周旅行には EOS 6D EF24-105L IS USM レンズキット ...