world-travelers

世界一周バックパッカーの旅 - ワールドトラベラーズ | 世界一周旅行のバイブル

*


もう色々と疲れたから、これで更新するのを止めます

2015/06/24

実は、ずっと考えてたことなんです。決断するまでにかなり時間がかかったけど悩んでるヒマが勿体ないと感じたので...

そんな大胆なことホントに出来るのかな?止めたときに何か支障が出たりしないかな?今まで続けてきたのに未練を断ち切れるかな?

あれこれ自問自答しました。頭の中でシュミレーションを繰り返しました。それで出したのがこれで更新するのを止めるという答えでした。

Ads by Google

これからはレスポンシブに対応したスマホで見られるサイトが主流になると思います。いや... もうすでに今はそういう時代で、スマホで見られないサイトは淘汰されつつあります。今まで見て見ぬふりをしてたけどスマホからのアクセス数がそうは許さない状況になってきました。

直近1か月のデータを見るとモバイルでのセッションが 50% を超えています。いよいよワールドトラベラーズも時代の波に飲まれようとしてるんです。

これはもう諦めて楽になろう。止める勇気というのも時には必要だ。時代の流れを受け入れることしか道はない。

だから...

ムーバブルタイプでブログを更新するの止めます!

つ、釣りなんかじゃないんだからね (゚A゚;)

今後はワードプレスに順次お引越しさせます。前々から被リンクを切らさずどうにか移行できないものかと考えてた。ブログだけなら何とかいけるけど、ほかのページは難しい... かといってリダイレクトをかけるのも何だかイヤ。

そんなとき固定ページにも親子関係が作れることに気付いた。その手があったかー!って、あっさり解決。パーマリンクの問題さえ片付けばワードプレスへの移行は可能。時間はかかるけどサイトへ訪問してくれた人たちの利便性は確実に上がるよね。

だからこの気付きによってムーバブルタイプは卒業です!今後しばらくはお見苦しい状態が続くと思いますがご容赦ください。

ワールドトラベラーズ

世界一周ランキング  お知らせ 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

2016年ワールドトラベラーズで最も読まれた記事トップ10
2016年ワールドトラベラーズで最も読まれた記事トップ10

アクセスがようやく戻りつつある、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiY ...

2014年ワールドトラベラーズで最も読まれた記事トップ10
2014年ワールドトラベラーズで最も読まれた記事トップ10

リニューアルしたらアクセスが急降下、ワールドトラベラーズ( @Katsutosh ...

2015年ワールドトラベラーズで最も読まれた記事トップ10
2015年ワールドトラベラーズで最も読まれた記事トップ10

絶賛アクセス低空飛行中、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYuge ...

みなさん Facebook はやってますか?
みなさん Facebook はやってますか?

世界一周旅行をしてる人はホームページを作ったり、ブログや SNS で情報発信して ...

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 Happy New Year !!!!!!!! ...

世界一周旅行の費用は一体いくら?
世界一周旅行の費用は一体いくら?

さて、世界一周旅行に興味ある人が一番知りたいことは「 お金 」だということがわか ...

世界一周旅行記で最も読まれた記事トップ10
世界一周旅行記で最も読まれた記事トップ10

リアルタイムで記事を更新しなかったことに少し後悔している、ワールドトラベラーズ( ...

5つの夢が叶ったオーストラリア旅行
5つの夢が叶ったオーストラリア旅行

2週間のオーストラリア旅行から帰ってきました。 皆既日食を見ることが目的だったこ ...

祝 ☆ 4th Anniversary
祝 ☆ 4th Anniversary

10月8日は world-travelers.info のドメインを取得した日。 ...

ワールドトラベラーズが4年目を迎えました
ワールドトラベラーズが4年目を迎えました

いわゆる 3rd Anniversary ってやつです。さすがに開設当初から知っ ...