world-travelers

世界一周バックパッカーの旅 - ワールドトラベラーズ | 世界一周旅行のバイブル

*


料理が出来ないバックパッカーの食事事情

2014/11/15

南米を旅してたときは外食にそこまでお金はかからず自炊はしてなかった。しかしイギリスの物価は鬼高いということで自炊せざるを得ない状況だ。前のブログでも書いたけどスーパーに行っては安い食材を買って慣れない料理をする。最初はパンを焼くだけから始まり、パスタを茹でたり目玉焼きを作ったり。

もちろんパスタは出来合いのソースを使って、たまにベーコンを入れたり... でもそればかりだと飽きるから徐々にレパートリーが増えていく。焼くだけのハンバーグは料理が出来ないワタクシにとっては便利な食材。しかしそうなると米が食べたくなるのは必然で鍋で米を炊くことを覚えた。

ときには玉ねぎを刻んでバターと一緒に炒めて、七味やコショウで味付けしたジャンクなものも。慣れてくるとコンロを3つ使ったりなんかして料理が出来る風を装ってみたり。野菜は主に人参、玉ねぎ、ジャガイモを多用して栄養のことも気にしだしたりと日々成長。

こうなるとスーパーに行くのも楽しみになる。急にフレンチトーストが食べたくなればレシピを調べて買い物に行く。近くのスーパーではなかなか厚切りのパンが売ってなくて薄いので挑戦したら失敗。少し遠くのスーパーで切れてない食パンを見つけたら、これなら作れると即買いしたりなんかして...

パンはカビが生えたことを教訓に冷凍庫で保存してるんだけど... パン切り包丁がなくて冷凍したパンは2度と日の目を見ることがなかったw( フリー食材として提供したらパン粉にしてる人がいてなるほどと思った。)

昨日はジャパセンに行って日本の食材を買ってきた。ワタクシはどうしても肉じゃがが食べたくて今日はみりんのお出まし。牛肉は細切りがなく適当な大きさに切って、糸コンニャクは売ってなくて諦めた。それでもレシピを見ながら作ったらそれなりに美味しい肉じゃがを作ることが出来た。せっかく味噌も買ったし味噌汁も作って今夜の夕食は完全に和食。

リーズでは料理する楽しみを覚えた。今後は連泊する宿では料理する機会が増えそうだ。料理は出来るに越したことはない。

世界一周ランキング  イギリス 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッド戦のチケット入手方法

せっかくイギリスにいるんだからプレミアリーグは観ておきたいよね。今居る場所はリー ...

広場、寺院、宮殿、大聖堂、塔、橋、計6か所の欲張りロンドン観光

ロンドンの観光地を調べたときに行きたいところが大変な数になった。全部には行けない ...

マンチェスターユナイテッド vs ハルシティ 香川フル出場で 3-1 勝利

待ちに待ったプレミアリーグ観戦。マンチェスターユナイテッド vs ハルシティ。ホ ...

フリーメイソンホール後の9と4分の3番線で人生最大級のミス発覚

本日はガイドブックで知ったフリーメイソンホールへ。秘密結社とはいえ図書館と博物館 ...

セント・ポール大聖堂とロンドン塔とタワー・ブリッジを再訪

昨日は夜遅くまで起きてて色々と調べ物をしてた。そしたら当たり前のことなんだけど英 ...

バカみたいに通い詰めたイギリスでのカジノ戦歴

ロンドンに行ったときカジノへ行ったのがきっかけで8日連続で出勤 ^^; 主戦場と ...

プレミアリーグのチケットはどうやって受け取ればいいの?

プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッド戦のチケット入手方法は前々回の記事。 ...

イギリスの硬貨に隠された遊び心のあるデザイン

これをデザインした人、そしてこれに気が付いた人はすごいと思う。ワタクシの場合は気 ...

イギリスの首都ロンドンへ、テムズ川周辺の観光スポットの昼と夜の顔

9日に事前検診を受けるためにロンドンへと向かう。病院はリーズからバスで5時間、さ ...

見ごたえありまくりの大英博物館でロゼッタストーンとご対面

イギリスもいよいよクライマックスに突入。無事に賠償金も受け取れたし気兼ねなく観光 ...