world-travelers

世界一周バックパッカーの旅 - ワールドトラベラーズ | 世界一周旅行のバイブル

*


ロンドンで日本の食材が買えるジャパンセンター

2014/11/15

所用のためシェアハウスに滞在する10人で急きょロンドンへ行くことになった。朝の渋滞に巻き込まれロンドン行のバスに乗り遅れるというハプニングから始まった今日。25ポンドという高いお金を払って何とか15時前にロンドンに到着して所用を済ませた。

その後は各々、自由時間を過ごして明日またリーズへと戻る。ワタクシは何人かと日本の食材を扱っているジャパンセンターへ。通称「 ジャパセン 」と呼ばれるこのお店には日本ならではの食材が手に入る。

日本食に飢えていた我々は値段と睨めっこしながら商品を選別。ワタクシは味噌、みりん、ふりかけ、ドレッシング、漬物をチョイス。量が多いものはシェアするなど、その辺は協力し合って食材を購入する。ここはロンドンというだけあって日本で売っている価格よりもかなり高額だ。

例えばみりんは大きなもので9.47ポンド( 1,638円 )小さなものでも3ポンド( 519円 )くらいする。みりんであればもう少し安く売っている。

ふりかけは2ポンド( 346円 )前後。今、思えばこんなに高いものを2つも買ってしまった...

ほかには各種調味料。

即席麺やカップラーメン。

お菓子。

男性誌や女性誌などが並ぶ。ちなみに店内で写真を撮っていると怒られるw ほかには刺身、日本酒、日用雑貨等が陳列されていた。

日本の食材を購入し終えた我々は明日を待てずラーメンを求めさまよう。ピカデリーサーカスでは SYORYU と SASUKE というラーメン屋があった。SASUKE のつけ麺が美味しいということで大盛り10ポンド( 1,730円 )以上も払いオーダー。

日本と同様のクオリティーで久しぶりのラーメンに舌鼓を打つ。つけ麺とビール、餃子はシェアして15.9ポンド( 2,750円 )という高額な夕食に... この食事代を取り戻そうと我々が向かった先はロンドンにいくつもあるカジノだ。

この旅で2度目のカジノ。1度目はラスベガスで130ドル勝っている。ここで100ポンド勝てば今日のバス代から何からがチャラになる。まぁ、賭け事はそんなに上手く行くこともなくワタクシは増えも減りもせず... 結局プラスマイナスゼロで終えて勝った人のおごりでタクシーに乗り宿へ戻ることにした。

その後は宿の近くでシーシャとカフェ。店の奥の階段を下ると地下室になっていて、なかなか雰囲気のいい部屋になっていた。ここで今日の反省会から始まり色んな話で盛り上がった。

気付けば早朝の4時で欠伸が止まらない。明日はリベンジということで帰りのバスまではカジノで過ごす予定。ロンドンで使ったお金の回収を目標に明日こそ100ポンド勝てればいいな。

世界一周ランキング  イギリス 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

セント・ポール大聖堂とロンドン塔とタワー・ブリッジを再訪

昨日は夜遅くまで起きてて色々と調べ物をしてた。そしたら当たり前のことなんだけど英 ...

イギリスでの夜遊び パート4&5&6

05月24日 いつもお世話になってるレボリューションへ。 人の入りはまばらでクラ ...

物価が高いと言われるイギリスのスーパーマーケット事情

先日の事前検診は良好との結果が出て治験に参加することがほぼ決まった。ほぼというの ...

本日よりイギリス編がスタート!マドリード着後も弾丸移動

マドリード行きの飛行機の席は最悪だった... 後ろが小さな子供で席を蹴ったり叩い ...

料理が出来ないバックパッカーの食事事情

南米を旅してたときは外食にそこまでお金はかからず自炊はしてなかった。しかしイギリ ...

イギリスの住宅事情、レンガ造りで 5LDK の一戸建てはこんなところ

イギリスには治験という目的で入国した。シェアハウスが無料で泊まれるとは聞いていた ...

広場、寺院、宮殿、大聖堂、塔、橋、計6か所の欲張りロンドン観光

ロンドンの観光地を調べたときに行きたいところが大変な数になった。全部には行けない ...

プレミアリーグのチケットはどうやって受け取ればいいの?

プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッド戦のチケット入手方法は前々回の記事。 ...

イギリスの硬貨に隠された遊び心のあるデザイン

これをデザインした人、そしてこれに気が付いた人はすごいと思う。ワタクシの場合は気 ...

イギリスの首都ロンドンへ、テムズ川周辺の観光スポットの昼と夜の顔

9日に事前検診を受けるためにロンドンへと向かう。病院はリーズからバスで5時間、さ ...