見ごたえありまくりの大英博物館でロゼッタストーンとご対面
2014/11/15
イギリスもいよいよクライマックスに突入。無事に賠償金も受け取れたし気兼ねなく観光が出来る。今日は治験の合間に観光しようと残しておいた大英博物館へ。
ここには世界各国から集められた貴重な発掘物や美術工芸品など約800万点が収蔵されている。それなのに見学はすべて無料で毎日開館している世界最大級の博物館なのだ。一番の見どころはやっぱりヒエログリフ解読の鍵となったロゼッタストーンではなかろうか。ワタクシも一目見てみたいと思ったのがきっかけで足を運ぶことにした。
入ってみると館内は相当広い。地球の歩き方にはすべてを見て回ったら1週間はかかるだろうって書いてあるし... 800万点もの展示があるから探すのに苦労しそうだけど目当てのものはすぐに見つけられた。
写真じゃわかりにくいけど、これがロゼッタストーン。一番最初に見た展示品がこれとか、石に呼ばれてるような気がしてならない... とか都合のいい解釈をしつつエジプトゾーンを徘徊してると次の獲物を発見。
ゲイヤー・アンダーソンの猫、いただきましたっ!古代エジプトで女神バステトを表し敬われた猫のブロンズ像。銀の胸飾りにはホルスの神の目が描かれている。
ただ猫が好きだからって理由だけで見たかった展示品のひとつw ロゼッタストーンに続きすぐに見つかって今日の目的は早くも達成。時間を持て余しそうな予感がしたから色んな角度から写真を撮ってみたり...
気が済むまでエジプトゾーンを堪能した。で、この次に見たのが世界中に存在する謎の水晶髑髏。オーパーツとも言われる中南米の考古遺物でこういうのは大好物。
残念ながらブリティッシュ・スカルは偽物と断定されてるけど... クリスタルスカルに纏わる都市伝説的な伝承にはロマンがあっていいね。まさか展示してあるとは思わなかったから何だか得した気分だ。
この3つだけでも大満足の大英博物館。あとは適当に歩いて気になったものを見るといった感じ。国やエリアごとにまとめられていて相当な見ごたえがある。
でもメキシコ系は現地で見てきたし、ヨーロッパ系にはあまり興味がない。アフリカ系には小学生が作ったとも思えるような展示品が数多くあった。何を思って作ったんだろうって苦笑いするようなものばかりだったけど...
日本のこういった土偶や埴輪を見る限り人のことは言えないw ちなみに日本のフロアも小さいながらもあって色々と展示されていた。茶室に始まり、鎧や刀、仏像、屏風、着物、浮世絵とかね。
人気は... あまりないみたいだけど、真剣に見てる人は数人いた。メモを取ったりなんかして、そういった光景を見ると何だか嬉しくなる。日本ゾーンに日本人がいるのも何か変な感じがしてすぐに出てきちゃったけど...
ほかのゾーンで気になった展示品と言えばモアイ。結局この旅ではイースター島には行かなかったから...
あとはロゼッタストーンのレプリカに触れてテンションあがったり。レプリカなのに... レプリカだってわかってるのに...
インド系はいつ見ても心を奪われる。きっとこういう感じのが好みなんだろうな。そう考えると早くインドに行ってみたい。さらにその前にエジプトがあると思うと興奮する。
ここにある展示品はほとんどが本物だとは思うけど... やっぱり現地に行って見るのとでは感じ方も違うはず。そんなことを思いながら大英博物館を後にした。
今日行った場所
大英博物館
The British Museum is free to all visitors and open every day from 10.00 – 17.30 and is open late on Fridays.
www.britishmuseum.org
関連記事
-
イギリスの住宅事情、レンガ造りで 5LDK の一戸建てはこんなところ
イギリスには治験という目的で入国した。シェアハウスが無料で泊まれるとは聞いていた ...
-
プレミアリーグのチケットはどうやって受け取ればいいの?
プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッド戦のチケット入手方法は前々回の記事。 ...
-
イギリスでの夜遊び パート2
MacBook が直りません。っというのもまだアマゾンから届かないから。本当はミ ...
-
マンチェスターユナイテッド vs ハルシティ 香川フル出場で 3-1 勝利
待ちに待ったプレミアリーグ観戦。マンチェスターユナイテッド vs ハルシティ。ホ ...
-
プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッド戦のチケット入手方法
せっかくイギリスにいるんだからプレミアリーグは観ておきたいよね。今居る場所はリー ...
-
広場、寺院、宮殿、大聖堂、塔、橋、計6か所の欲張りロンドン観光
ロンドンの観光地を調べたときに行きたいところが大変な数になった。全部には行けない ...
-
料理が出来ないバックパッカーの食事事情
南米を旅してたときは外食にそこまでお金はかからず自炊はしてなかった。しかしイギリ ...
-
イギリスでの夜遊び
今いるリーズはイングランド内で3~4番目に大きな都市と言われている。その割に中心 ...
-
UK TOP 40 の中から選ぶ、ワールドトラベラーズ的 UK TOP 10
イギリスに入国してからちょうど2か月が経過した。シェアハウスのテレビは朝はニュー ...
-
イギリスの首都ロンドンへ、テムズ川周辺の観光スポットの昼と夜の顔
9日に事前検診を受けるためにロンドンへと向かう。病院はリーズからバスで5時間、さ ...