やっと目的地に到着、イギリスに2か月滞在する拠点のひとつリーズ
2014/11/14
昨日のうちに電車のチケットを買っておいたから心の余裕が違う。チェックアウトして何も考えずに駅へ向かい電車に乗るだけだからだ。
外に出てみると空は灰色に包まれていた。イギリスに到着したのが昨日の夜20時頃だったけど... 景色が変わりなく見えるのは曇ってるからか。
気温もそんなに変わらないから時間の感覚がよくわからない。イギリスと言えば天気がいつも悪いというイメージ。これはテンション上がらなそうな国だな。
昨日と同じアングルから撮った Liverpool Lime Street 駅。コンビニでサンドイッチやコーヒーなんかを買って電車に乗る。ホームを駅員に教えてもらい電車に乗ったら数分で発車した。
電車の外観を撮るの忘れたけど中はこんな感じ。席が向かい合わせになってテーブルを挟んだ席がいくつか。あとは進行方向に向いた普通の席になっている。
こんなテーブルがあるなんて朝食を食べなさいと言われてるようなもの。売店で買ったサンドイッチ×2、チーズケーキ、チョコブラウニー、コーヒーを頂く。これで7.5ポンド( 1,295円 )
しかしだ、イギリスは食事も美味しくないと聞いたことがある。まさかサンドイッチが美味しくないわけないよなと思って買ったんだけど... これが見事にマズかった。
げんなりして車窓を眺めるとイギリスらしい景色。天気は悪くて食事は美味しくないけど街並みは可愛い。それぞれの家には庭がついてるんだけどよく見ると微妙。
隣の家と木の塀で区切ってるだけ。日本と同じ島国だからこういった部分は仕方ないのかな。何にしてもイギリスには住みたいとは思わない。
何様だよって目線で色々と考えてると駅員によるチケットチェック。ハローなんて挨拶をして笑顔でチケットを渡す。そしたら駅員の口から信じられない言葉が飛び出した。
これは昨日のチケットよ。
チケットを見ると確かに 03-APR-14 と書いてある。でもこれって買った日の日付なんじゃないの?チケットタイプには ANYTIME DAY ってなってるし。これは日時指定のないチケットなんじゃ...
そう聞いても駅員は首を振るだけ。そしたら切符を買い直す必要があるの?と聞くと... 困ったわねって表情で今日の日付のチケットに変更してくれた。
おおお、30ポンドってなかなかの金額するから助かります。しかもリーズへ行くのに乗り換える必要があるってことを教えてもらう。何駅か聞いたら駅名と到着時間と出発時間が書いてあるチケットみたいなのをくれた。
駅名がわかってもいつ着くかわからないからソワソワする。乗ってる電車には探してみたけど路線図の表示がない。
駅員に乗り換えを教えてもらってから1駅目に到着。そしたらホームで路線図を見つける。次の駅でドアがどのくらい開いてるのか確認して更に次の駅で路線図の写真を撮る。
路線図ゲット、これさえあればどこにだって行ける。まだどこに行くか未定でノープランだから全体像を撮っておく。拡大すればこんなに離れた場所から撮っても駅名がわかるくらいの写り。
切符には Manchester Piccadilly 駅と書いてあったけど... 間違って1駅前の Manchester Oxford Road 駅で降りた。完全に Manchester って部分しか見てなかったからだ。それでも支障はなく無事にリーズ駅へと到着した。
ここからはバスがたくさん出てると教えてもらってある。その中でも一番わかりやすそうな駅前から出てる16番のバスに乗ることにした。バスの運転手に行き先を告げて行くことを確認して着いたら教えてくれとお願いして席に着いた。
30分くらいかかると聞いてたから車内で街並みを眺めてたんだけど... 15分くらいで目的地に到着したと運転手に教えてもらい急いでバスを降りる。4月1日にウルグアイのコロニアを出て3日かけてやっとゴールに着いた。
この辺りの街並みはこんな感じ。リーズでは一軒家のシェアハウスに宿泊する。これが広くてすげー良い家だったんだけど、その辺は明日以降に。
関連記事
-
-
イギリスでの夜遊び パート2
MacBook が直りません。っというのもまだアマゾンから届かないから。本当はミ ...
-
-
バカみたいに通い詰めたイギリスでのカジノ戦歴
ロンドンに行ったときカジノへ行ったのがきっかけで8日連続で出勤 ^^; 主戦場と ...
-
-
プレミアリーグのチケットはどうやって受け取ればいいの?
プレミアリーグ、マンチェスター・ユナイテッド戦のチケット入手方法は前々回の記事。 ...
-
-
セント・ポール大聖堂とロンドン塔とタワー・ブリッジを再訪
昨日は夜遅くまで起きてて色々と調べ物をしてた。そしたら当たり前のことなんだけど英 ...
-
-
イギリスの住宅事情、レンガ造りで 5LDK の一戸建てはこんなところ
イギリスには治験という目的で入国した。シェアハウスが無料で泊まれるとは聞いていた ...
-
-
イギリスでの夜遊び パート3
MacBook が直りません。今回は在庫がなかったらしく勝手に返金手続されてた。 ...
-
-
料理が出来ないバックパッカーの食事事情
南米を旅してたときは外食にそこまでお金はかからず自炊はしてなかった。しかしイギリ ...
-
-
本日よりイギリス編がスタート!マドリード着後も弾丸移動
マドリード行きの飛行機の席は最悪だった... 後ろが小さな子供で席を蹴ったり叩い ...
-
-
イギリスの首都ロンドンへ、テムズ川周辺の観光スポットの昼と夜の顔
9日に事前検診を受けるためにロンドンへと向かう。病院はリーズからバスで5時間、さ ...
-
-
イギリスでの夜遊び パート4&5&6
05月24日 いつもお世話になってるレボリューションへ。 人の入りはまばらでクラ ...