world-travelers

世界一周バックパッカーの旅 - ワールドトラベラーズ | 世界一周旅行のバイブル

*


本日よりイギリス編がスタート!マドリード着後も弾丸移動

2014/11/14

マドリード行きの飛行機の席は最悪だった... 後ろが小さな子供で席を蹴ったり叩いたりするから寝れない。一度、親に注意したんだけど言葉がわからないみたいだから我慢することに。

眠くなってやっと寝れたと思ったら機内食で起こされ... 結局ほとんど寝ることが出来ないまま6時40分にマドリードへ到着した。現地時間で13時10分、次は17時30分にリヴァプールへ飛ぶ。

それにしてもマドリードは入国がすごく簡単だった。イミグレーションでは5秒でスタンプが押される。すぐにパスポートを渡され入国審査終了。

今まで行った国の中で一番簡単だったんじゃないかと思う。そんなマドリードからリヴァプールへは色々と厳しい easyJet を利用する。旅行者の荷物については厳しいことで有名なんだとか。

預け荷物には料金がかかり、事前申し込みと当日とではエラい金額が変わるようだ。機内持ち込みの荷物もサイズを厳しくチェックされるらしい。コンビニ袋でさえ手荷物の1つとカウントされるって知ったときは驚いた。

ただし、重さの制限はないみたい。手荷物のサイズは 50 × 40 × 20 でワタクシのバッグは完全にオーバー。でもこれが3辺の和だとしたら問題ないんだけどな。

ヨーロッパでは LCC に乗る機会が増えそうだし慣れておいて損はないだろう。とりあえず最初は追加料金が取られてもいいからどんな感じか知っておきたい。チェックインカウンターでは今までの飛行機と同様に問題なく手続きが済んだ。

預け荷物はネットでチケットを手配したときに申し込んだけど... 手荷物のチェックはどこで行われるんだろう?搭乗ゲートだと乗る直前だし、追加料金が発生したら支払いはその場で?でもそういう人がたくさんいたら飛行機の出発も遅れそうだし... まさか到着したときにってことはないよな。飛行機の中でバッグから荷物を出して仕舞わずに降りる人だっているだろうし。色んな疑問が湧いてくる。

何はさておきリヴァプールへ向かう。イギリスへと向かうのだ。いや、このタイミングでこれを言いたい。

17時30分に出発した飛行機は19時30分にリヴァプールへ到着。時間通りに出発するなんて、さすがヨーロッパだ。それで手荷物はどうなるんだろうと思ったら何もなかった。

誰だ、厳しいなんて言ったのは。

空港からはタクシーを使って移動する。イギリスのタクシーが安いってことはリサーチ済。宿の住所をドライバーに見せてそこまで連れてってもらう。料金は25分くらい乗って17ポンド( 2,936円 )だ。

誰だ、安いなんて言ったのは。

でも1ポンド173円の国でこの金額は安いのかな。3日間で4か国を渡り歩いてるから物価とか通貨とかよくわからなくなってくる。やっぱり情報を鵜呑みにするのはよくないし、実際そこに行って経験してみないとわかんないな。

宿に着いてからは明日のために駅の場所を確認しに行った。近くに Liverpool Lime Street 駅があるはずだ。それにしてもリヴァプールは都会。

通りにはたくさんのパブや洋服屋なんかが並んでた。FOREVER21 や H&M とか見るの日本以来だし。

駅は迷うことなく見つけられた。徒歩圏内の宿を選んだ一番の理由はこれ。物価の高いイギリスで宿泊代も控えめだったし。

駅構内はこんな感じで広い。映画で見たことがあるけど実際に見てみると本当に広い。天井も高くてすごく開放感がある。

チケット売り場。よく見ると Travel today と書いてある。これは当日券を買う場所なのかなと思い近場を見渡すと... 自動券売機を発見。ははーん、これは明日以降のチケットはこいつで買うんだな。早速、画面にタッチしてリーズ行きのチケットを探す。

① A - Z から駅名を検索する
② L を押して LEEDS をタッチ
③ 片道切符を選択
④ 水色のボタンをタッチして支払いを確定

意外と何とかなるもんだ、簡単♪簡単♪30.4ポンド( 5,251円 )のチケットをゲット。これで明日の準備は完了。飛行機での長旅を頑張ったご褒美に今夜はビールを飲もう。

世界一周ランキング  イギリス 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

料理が出来ないバックパッカーの食事事情

南米を旅してたときは外食にそこまでお金はかからず自炊はしてなかった。しかしイギリ ...

世界一有名とも言われるジャケット写真が撮影された場所

イギリスに来た最大の目的である事前検診当日となった。事前検診はロンドンの郊外にあ ...

UK TOP 40 の中から選ぶ、ワールドトラベラーズ的 UK TOP 10
UK TOP 40 の中から選ぶ、ワールドトラベラーズ的 UK TOP 10

イギリスに入国してからちょうど2か月が経過した。シェアハウスのテレビは朝はニュー ...

フリーメイソンホール後の9と4分の3番線で人生最大級のミス発覚

本日はガイドブックで知ったフリーメイソンホールへ。秘密結社とはいえ図書館と博物館 ...

ロンドンで日本の食材が買えるジャパンセンター

所用のためシェアハウスに滞在する10人で急きょロンドンへ行くことになった。朝の渋 ...

イギリスに行っても多くの人が行かないであろう世界遺産ソルテア

リーズに来てから近くに観光スポットはないかと調べたら世界遺産のソルテアというのが ...

セント・ポール大聖堂とロンドン塔とタワー・ブリッジを再訪

昨日は夜遅くまで起きてて色々と調べ物をしてた。そしたら当たり前のことなんだけど英 ...

マンチェスターユナイテッド vs ハルシティ 香川フル出場で 3-1 勝利

待ちに待ったプレミアリーグ観戦。マンチェスターユナイテッド vs ハルシティ。ホ ...

物価が高いと言われるイギリスのスーパーマーケット事情

先日の事前検診は良好との結果が出て治験に参加することがほぼ決まった。ほぼというの ...

イギリスでの夜遊び パート2

MacBook が直りません。っというのもまだアマゾンから届かないから。本当はミ ...