台湾観光1日目
2014/11/11
旅の目的はジブリ映画「 千と千尋の神隠し 」のモデルにもなったと言われる九份の観光。台湾は島国とはいえ広いし、2泊3日の旅行だから、主に台北周辺を回ることになる。
台北国際空港へは成田空港から約3時間ほどで到着。気温は日本と同じくらいだから服装もそのままでホテルへ移動。途中で土産屋へ寄り、着いたのは夕方くらいで辺りが暗くなる頃だった。
今回お世話になるホテルはゴールデンチャイナホテル。道を挟んだ隣には MRT 行天宮駅と交通の便がとても良い。初日は時間もないから近場の散策と夜市へ行くことにした。ホテルから歩いて行けるところに行天宮という廟があるらしい。
中に入ると参拝してる人がたくさん居て、台湾人の信仰心の強さを感じ取ることが出来た。カメラは持って行ったけど写真を撮っちゃいけないんじゃないかという雰囲気に圧倒され撮れず… まだ台湾という国に慣れてないチキンハートなワタクシは、外観を撮るだけで精一杯だった。。
この後は饒河街観光夜市へ行くために MRT に乗って移動。雨が降りそうだったからカメラはホテルに置いて行くことにした。
これは2日目に撮った写真だけど MRT の路線図。切符ではなくてコインを買って乗るシステムだった。
何だかオモチャのコインみたい。
改札はこんな感じで日本とあまり変わらない。
コインは Suica のようにタッチする方式。
MRT のホームはとても綺麗だった。掃除が行き届いてるのかと思いきや…
MRT での飲食には罰金が科せられている。タバコに関しては言わずもがなって感じだけど… 台湾人は飲み物を持っていても口をつけることはなかった。こっちは旅行中だし日本と同じ感覚でうっかり飲んでしまいそうになる。もしも飲んだら罰金は7,500台湾ドルで、日本円に換算するとなんと約20,000円!!
そんな台湾ルールに驚きつつも後山埤駅に到着。出るときはコインを入れて改札を抜ける。
駅からは夜市までの道のりに案内表示があるから簡単に辿り着く。途中で洋服屋さんが見えてきて適当に散策することにした。この辺りを勝手に夜市だと思って徘徊してたけど見渡す限り洋服屋さんばかり… 屋台が立ち並び活気があって賑やかなイメージをしてただけに期待外れ感が否めない。色々と歩き回った末にやっとそれらしきところに出て、小籠包などの小吃で腹を満たした。
食べ終わるともう良い時間でホテルへ帰ることに… あとで調べると行ったのは饒河街観光夜市ではなく五分埔だった。五分埔は服の問屋街であるらしく、どうりで屋台が少ないと思ったよ…
台湾初日はそんな感じで終わり、明日はいよいよ九份へ…
関連記事
-
-
成田空港からハノイ空港にてドキドキのトランジット初体験
ベトナム航空の飛行機は時間通りに成田空港を出発してハノイ空港へ向かう。この旅では ...
-
-
巨大なアメ横、タイのウィークエンドマーケットで買い物三昧
ワタクシの体は6時半に起きる仕様になってしまった模様。目覚ましをかけなくてもこの ...
-
-
気になったら見てみよう!仏塔の内部、仏像の中身、そして裏
ビザの不安もなくなったし今日はのんびりしますかー!…っと思ったけどタイでの滞在も ...
-
-
韓国観光
世界一周旅行から帰国して3か月、放浪したい気持ちが疼いて気軽に行ける海外はないも ...
-
-
タイのメーソートからミャンマーのミャワディーへビザラン
宿のスタッフと話す機会があって、オーバーステイになるからビザランしたいと伝えたら ...
-
-
ワット・ポーで寝仏よりも強く印象に残った本堂の仏像との出会い
昨日は気づいたらいつの間にか寝ちゃってた… 起きたら5時でビックリ。健康的ー! ...
-
-
夢を叶えるためにパタヤへ、そしたらとんでもねーもんがあった
7時と早い時間に起きて今日はサンクチュアリー・オブ・トゥルースへ。朝食は仲良くな ...
-
-
宿もスタッフもツアーも街も、何もかもがよかったアユタヤ
アユタヤが最終日っていうのが悲しい… もう少し時間を割いて滞在してもよかったかな ...
-
-
終わりよければ全てよし!パンガン島でのフルムーンパーティー
近くのレストランで朝食してたら saiko さんと遭遇!そしたらサムイからバンコ ...
-
-
世界遺産の街、アユタヤへ
今日はアユタヤへと移動する日。MRT でシーロム駅からフアラムポーン駅へ。今度は ...
- PREV
- 世界一周旅行ってどうやって行くの?【 ルート編 】
- NEXT
- 台湾観光2日目