長時間露光で夢幻的な写真や幻想的なコマ撮り動画が撮れるレリーズ
2014/11/04
夜景撮りのときにあると便利なのがレリーズ。シャッターを切るときに手ブレするのを防いでくれる。これはセルフタイマーで代用することも可能。
購入したレリーズはこちら。ワタクシは先日ワイヤレスレリーズを購入したばかり。なんで同じようなものを買ったのかと言うと...
これはインターバルタイマーが設定できるから。
インターバルタイマーを設定すると一定間隔でシャッターを切り続けてくれる。この機能によりタイムプラスが可能となり長い時間の変化を数分間の映像にすることが出来る。
微速度撮影とかインターバル撮影とも呼ばれる映像がこちら。
例えば6時間の変化を1分間の動画にまとめるなら 1/360( 360倍速 )になる。通常の動画なら1秒間に30フレームの画像を表示するから360秒で30枚の写真が必要。要するに12秒ごとに1枚、合計1200枚の写真を撮ればいい。
この作業をストップウォッチ片手にシャッターを切り続けるのは無謀。そこでインターバルタイマーを設定して自動で撮ってもらうのだ。撮った写真はフリーソフトで簡単にコマ撮り動画を作成することが出来る。
タイムプラス以外の用途としては露光時間を指定した撮影。なんと最長で99時間までもの露出が可能。さすがにそこまでの撮影をする人はいないと思うけど...数分でもバルブモードでシャッターを押し続けるのは辛い作業だ。それを99時間内の好きな時間に設定して撮ることが出来る。
例えば...
Photo by Matthew Fang
露光時間117.4秒で撮影された山道。S 字カーブのヘッドライトとテールランプがとても綺麗。
Photo by Carl Jones
露光時間60分で撮影された星の軌跡。写真でしか見ることの出来ない幻想的な風景だ。
さらにこの露光を15時間なんてとんでもない時間を設定した一枚がこちら。
Photo by Lincoln Harrison
日没から日の出までを撮影したんだとか。このレリーズを買うだけでこんな夢幻的な写真が撮れる。それがたったの1,490円で買えるのなら持っていても損はないだろう。
関連記事
-
-
肌寒いときに一枚あると助かるエボリューションジャケット
夏に山のレイブへ行くのに買ったものなんだけど...これがなかなか調子良くて世界一 ...
-
-
安宿を転々とする世界一周旅行に寝袋は必要なのか?
世界一周旅行者のブログを読むと寝袋を持って行ってる人の割合が高い。なくても旅行は ...
-
-
アウトドア最強のデジタルカメラ
世界一周旅行中に使うカメラはメインとしてデジタル一眼レフカメラ。それとは別に過酷 ...
-
-
悩ましい世界一周旅行に持って行くバッグ、みんなはどうする?
短期の海外旅行ならスーツケースを持って行く人が多いだろう。しかし世界一周旅行など ...
-
-
筧さんの言ってる意味が理解できました
人間は生きている間にどれくらいの数の出会いを果たすのだろう。人に対して、物に対し ...
-
-
世界一周旅行に持っていくカメラレンズ
せっかく世界一周旅行をするのであれば、本当ならレンズを何本も持って行きたい。でも ...
-
-
アウトドア最強の腕時計って何だろう?選んだ基準はこの7つ!
せっかく自由旅行をするのに時間に縛られるのもアレだけど。まぁ、腕時計はあった方が ...
-
-
EOS Kiss X3
せっかく世界一周旅行に行くのであれば写真は綺麗に撮りたい。旅の記録を残す大事な役 ...
-
-
後悔は嫌だから世界一周旅行に持って行くカメラはフルサイズ機に変更
canon から 6D が発売されて以来、ずーっと新調するかどうか悩んでいたカメ ...
-
-
ドミトリーで電気が付けられない暗闇でもパッキングが出来る優れもの
ドミトリー泊で深夜にパッキングしなければならない場合...他の宿泊者が寝てるのに ...