Boom Festival 2014
2014/11/04
Boom Festival は2年に1度しか開催されない世界有数のビッグフェスティバル。前回の記事 Tomorrowland 2014 の翌週にポルトガルで開催される。

Photo credit : https://www.facebook.com/
Boom Festival 2014
http://www.boomfestival.org/
日程は8月4日~11日と1週間ほど続く。この規模のパーティーはオーストラリアで経験済み。だから単独での参加はこのうちの何日かになってしまいそう。
チケットに関しては Tomorrowland 2014 とは違い良い情報を入手した。一昨年に開催された Boom Festival 2012 では当日のゲート売りがあったみたい。それだと少し高くなると思うけど現地で確実に手に入るから心配の必要はない。

Photo credit : http://www.boomfestival.org/
万が一 Tomorrowland 2014 に参加できなかったとしても...Boom Festival 2014 には絶対に参加する!!
関連記事
-
-
黄龍風景区
ここは今まで生きた中で初めて海外に関心を示した場所。黒木メイサが ANA の C ...
-
-
サハラ砂漠
砂漠と聞いたらサハラ砂漠を思い出す人も多いだろう。アフリカ大陸の3分の1近くを占 ...
-
-
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート
4つのテーマパーク、2つのウォーターパーク、2つのエンターテイメントエリア... ...
-
-
ガラパゴス諸島
太平洋上に浮かぶ大小123の島々で成り立ち、赤道直下に位置するエクアドル共和国の ...
-
-
アンテロープ・キャニオン
前回のザ・ウェイブにも似た形容を持つアンテロープ・キャニオン。これもグランドサー ...
-
-
チチェン・イッツァ
前回のテオティワカンに続き1988年に世界遺産に登録されたチチェン・イッツァ。ユ ...
-
-
ギザの大ピラミッド
誰もが知っているギザの大ピラミッド。スフィンクスと合わせて三大ピラミッドが見てみ ...
-
-
噴水庭園を有するヴェルサイユ宮殿の一部が高級ホテルに
ベルサイユだと思っていた、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYuge ...
-
-
ロス・グラシアレス
ロス・グラシアレスはアルゼンチンのサンタクルス州にある。1981年にユネスコの世 ...
-
-
イースター島
正式名称はパスクア島と言い、パスクアとは復活祭( イースター )を意味する。周囲 ...
Comment
チケット発売してるらしいんですが購入しました?
僕は近々購入しようと思ってます。
おおお、本当ですね!
まだ買ってないのですぐにでも買いますよ☆
教えてくれてありがとうございます!!
現地で会えたらいいですね♪