マサイマラ国立保護区
2014/11/03
やはりアフリカと言ったらサファリでしょう。多くの人が草原に野生の動物が生息してるイメージを持つ。

Photo credit : http://www.panoramio.com/
まぁ、実際そうなんだけど...なかなか野生の動物を見る機会なんてないでしょう。せっかくアフリカに行くんだから見ないという選択肢は絶対にない!
ここにはビッグファイブと呼ばれるサファリで特に人気の高い動物たちがいる。それはゾウ、ライオン、サイ、ヒョウ、バッファローで南アフリカ紙幣のデザインにもなるほど。
かつて白人たちがハンティングを楽しんでいた時代の名残だそうだ。猫好きのワタクシとしては百獣の王であるライオンの狩りを生で見たい。万一、襲われそうになったら...対処法は武井壮に教えてもらったから大丈夫w
関連記事
-
-
ギザの大ピラミッド
誰もが知っているギザの大ピラミッド。スフィンクスと合わせて三大ピラミッドが見てみ ...
-
-
聖ヨハネ祭
聖ヨハネ祭とは夏至の夜に数千のランタンを天空に飛ばす宗教的なお祭り。ポーランド西 ...
-
-
チョコレート・ヒル
チョコレート・ヒルはフィリピン中部のボホール島に存在する。ヴィサヤ諸島の島であり ...
-
-
ワカチナ
人口115人のペルー南西部イカ県にある小村。イカ近郊のリゾート地として知られるオ ...
-
-
ル・コルビュジエの建築作品が世界遺産に!国立西洋美術館を含む17資産のまとめ
国立西洋美術館は中学生デビュー、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiY ...
-
-
サグラダ・ファミリア
正式名称は聖家族贖罪教会というバルセロナにあるカトリックのバシリカである。カタロ ...
-
-
チチェン・イッツァ
前回のテオティワカンに続き1988年に世界遺産に登録されたチチェン・イッツァ。ユ ...
-
-
カリフォルニア ディズニーランド
世界中の人々から愛され続けている夢の国ディズニーランド。そのすべての夢は生誕の地 ...
-
-
2014 FIFA ワールドカップ
国際サッカー連盟( FIFA )が主催するナショナルチームによるサッカーの世界選 ...
-
-
サントリーニ島
ティーラ島とも呼ばれるエーゲ海のキクラデス諸島南部に位置するギリシャ領の火山島。 ...
- PREV
- 楽天銀行デビットカード( 国際キャッシュカード )を作ってみた
- NEXT
- 喜望峰