寝袋を約半分のサイズにしてくれるコンプレッションバッグ
2015/06/24
世界一周旅行の出発日も近づき、荷物をバックパックに詰めてみた。そしたら入るには入るんだけど使用頻度の割に場所を取ってるやつがいる。
そいつが寝袋。
前に実施したアンケートでは僅差で持って行かない人の方が多かった。( 2014年01月08日現在で持って行くが11件、持って行かないが13件 )現地調達が出来るって人もいるけど買ってしまったからには持って行く。
そこで寝袋がどうにかコンパクトにならないかと調べていたら...コンプレッションバッグというものを発見。これは圧縮して少ないスペースでバックパックに収納するための便利グッズ。
ISUKA
ウルトラライト コンプレッションバッグ S( 1,740円 )
これだけ見ると何の用途に使うものなのかわからないけど...実際に使ってみるとビックリするほど圧縮されて小さくコンパクトになる。ワタクシは mont-bell の U.L. スパイラルダウンハガー #3 という寝袋を持っている。
この記事のタバコと比較した画像を見たらわかるけど意外と大きい。コンプレッションバッグは寝袋の大きさを確認してから購入。寝袋のサイズが φ13×26cm だから一番小さい φ15×40cm を選んだ。
コンプレッションバッグは一回り大きいから寝袋がすっぽり入る。そしたら寝袋がどの程度圧縮されて小さくなるのか見てみよう。
これが寝袋を入れただけの状態。
4か所の紐を均等に引っ張って圧縮していく。
それでは...
↓
↓
↓
どうでしょう、この圧縮っぷり。約半分くらいのサイズになっちゃったよ。最初は手こずるけどコツを掴めば簡単に圧縮が出来る。
これで結構満足してたんだけど、mont-bell にも同じような商品があった。しかも ISUKA よりも安くて軽いではないか。同じメーカーで揃えなきゃダメってことはないけど、せっかくなら mont-bell がよかったな。
mont-bell
コンプレッションキャップ S
とりあえず寝袋を持って行く派の方々、これは使えるのではないでしょうか?寝袋に限らずダウンジャケットとかそういうのを入れてもいいと思うし...ワタクシは寝袋を持って行く派だからコンプレッションバッグで圧縮して行く。
関連記事
-
-
THE NORTH FACE DHAULAGIRI GTX
生まれて初めて登山靴に足を通したのが2010年の夏。富士山を登るのに必要で TH ...
-
-
不衛生な安宿で活躍するCOCOON〔 コクーン 〕のトラベルシーツ
バックパッカーの必需品とも言われているトラベルシーツ。主に清潔感のない安宿で使用 ...
-
-
世界一周旅行にオーディオ・インターフェイス持ってく人なんている?
世界一周旅行中、やりたいことのひとつに Dj というのがある。クラブなどで楽曲を ...
-
-
筧さんの言ってる意味が理解できました
人間は生きている間にどれくらいの数の出会いを果たすのだろう。人に対して、物に対し ...
-
-
MacBook Pro
行ったことのない知らない場所で活躍するであろうパソコン。渡航情報、航空券、観光名 ...
-
-
サッカー日本代表ユニフォーム、背番号は何にする? W カップまとめ
2013年11月11日に発表されたサッカー日本代表の新ユニフォーム。ワタクシはチ ...
-
-
アウトドア最強のデジタルカメラ
世界一周旅行中に使うカメラはメインとしてデジタル一眼レフカメラ。それとは別に過酷 ...
-
-
電気製品は海外で使えるものも増えてるけど、じゃあ電池は?
海外旅行中のパソコンや携帯の充電は主に宿ですることが多いだろう。最近では AC1 ...
-
-
肌寒いときに一枚あると助かるエボリューションジャケット
夏に山のレイブへ行くのに買ったものなんだけど...これがなかなか調子良くて世界一 ...
-
-
この時期に買おうとすると気に入ったのがなかなか見つからないもの
世界一周旅行へ行くのにわざわざ買うものでもないんだけど。今月末にプールパーティー ...