街歩き用のコインケースとスキミング防止機能がついた財布
2015/06/24
オーストラリアへ行くのに購入した二つ折りの財布。カードの個人情報にアクセス出来ないようブロックするスキミング防止機能付き。これはタイにも持って行ったし海外での財布として定着しつつある。
pacsafe
RFIDtec100( 3,360円 )
ちなみに RFID SAFE マークが付いてる部分だけがスキミングを防止できる。この手のアイテムは商品全体が対応するわけじゃないから注意。でもこいつの難点としてはコインを入れる部分がどうにも使いにくい。
Ads by Google
ワタクシは普段の財布はコインケースのみを持ち歩いている。財布なんて持ち歩きたくないのが本音だけど必要最低限のものだけを所持。だから小銭、お札、免許証、クレジットカードだけで済む。
これは海外でも同じことが出来るんじゃないかと考えた結果...海外でもコインケースを持てばいいんだという結論に。それで購入したのがチャムスのコインケース。
CHUMS
Coin Case CD( 1,260円 )
小銭やお札はもちろんのこと、カードも入れることが出来る。でもメインは pacsafe のを使って、CHUMS のは街歩き用として利用。旅中に持ち歩く財布なんてネット上にアップしない方がいいのかもしれないけど...お金とカード類の管理はこの2つの財布を使おうと思う。
関連記事
-
-
THE NORTH FACE DHAULAGIRI GTX
生まれて初めて登山靴に足を通したのが2010年の夏。富士山を登るのに必要で TH ...
-
-
悩ましい世界一周旅行に持って行くバッグ、みんなはどうする?
短期の海外旅行ならスーツケースを持って行く人が多いだろう。しかし世界一周旅行など ...
-
-
開錠番号を知らない3桁ダイヤル錠って何分で開けられると思う?
タイで1か月もの間お世話になった3桁ダイヤル錠。もうひとつくらいあったら便利かな ...
-
-
PL フィルターやバッテリーパックなどのカメラアクセサリーについて
せっかく高い買い物をして手に入れたフルサイズの一眼レフカメラ。大事に使いたいから ...
-
-
飛行機やバスの中での便利グッズとドミトリーでの必需品
飛行機やバスってずっと同じ姿勢だから疲れる。リクライニングが出来れば少しは疲れも ...
-
-
旅のあれこれを記入する TRAVELER'S notebook by MIDORI
TRAVELER'S notebook & company http://www ...
-
-
各地を転々とする世界一周旅行中、お洗濯ってどうします?
移動の連続になる世界一周旅行、衣類は最小限に抑えたいところ。...っとなると何枚 ...
-
-
この時期に買おうとすると気に入ったのがなかなか見つからないもの
世界一周旅行へ行くのにわざわざ買うものでもないんだけど。今月末にプールパーティー ...
-
-
箸がない!スプーンもフォークも...て、手掴み?!こんな時どうする?
まぁ、そんな状況なかなかないとは思うけど ^^; 何が起こるか分からないのが海の ...
-
-
これさえあれば完璧!世界一周旅行に持って行くカードはこの4枚
長期の海外旅行で多額の現金を持ち歩く人は少ないだろう。世界一周旅行ともなると少な ...