PL フィルターやバッテリーパックなどのカメラアクセサリーについて
2014/11/05
せっかく高い買い物をして手に入れたフルサイズの一眼レフカメラ。大事に使いたいからこそカメラアクセサリーにもお金をかけたい。細々したものを買ったから1つの記事にまとめてアップ!
◆レンズ保護フィルター&液晶保護フィルム
Kenko
PRO1D プロテクター(W)( 4,410円)
HAKUBA
ハクバ Canon EOS 6D 専用 液晶保護フィルム( 1,260円 )
まずはレンズの汚れや傷を防ぐ保護フィルターと液晶保護フィルム。保護フィルターは画質が落ちるとかデメリットもあるみたいだけど...やっぱり精神衛生上よくないからレンズには必ず付けようと思う。液晶保護フィルムに関しては液晶を傷つけたくないから必須で。
◆PL フィルター
Kenko
PRO1D WIDEBAND サーキュラーPL( W )( 11,760円 )
PL フィルターは反射光を取り除いてくれる優れもの。例えば池の中の鯉を撮りたいときには水面に反射した光を取り除いてくれる。ショーウインドウに飾られているものを撮りたいときにはガラスに反射した光を取り除く。それと青空や木々を濃く、くっきりとしたコントラストの高い色合いで表現することが可能になる。
Photo by PiccoloNamek
Photo by Amithshs
この画像を見れば一目瞭然。右側が PL フィルターを使用した写真。風景を綺麗に撮りたいのなら持っていて損はない。ただし、偏光膜を通している分だけ光の量が少なくなってしまう。シャッタースピードや手ブレ、露出アンダーになる場合もあるので注意が必要。
◆ストラップ
pacsafe
carrysafe 100( 2,646円 )
クッション性と通気性に優れたネックパッド付きストラップ。ステンレススチールワイヤーが入ってるため刃物で切ることが出来ない。人ごみの中でのストラップ切断による盗難を防ぐことが可能。本体と繋ぐクリップ部分はロック機構付きだから不意の脱落から守れる。
◆バッテリーパック
ウェブマートエイト
キヤノン LP-E6 互換バッテリー
本当は純正のが欲しかったけど社外品で安く済ませた。アマゾンのレビューを見て使えそうだったから購入。長旅では充電が出来ない場合のことも考慮して。
あとはバッテリーグリップが欲しいけど悩んでるところ。バッテリーパックは2つ入るけど重たくなっちゃうのがネック。とりあえずカメラアクセサリーに関してはこんな感じ。
関連記事
-
-
世界一周旅行に持っていくカメラレンズ
せっかく世界一周旅行をするのであれば、本当ならレンズを何本も持って行きたい。でも ...
-
-
200m 離れた場所からでもシャッターを切れるワイヤレスレリーズ
カメラにはセルフタイマー機能が付いてるけれど...自分のタイミングで撮りたいとき ...
-
-
後悔は嫌だから世界一周旅行に持って行くカメラはフルサイズ機に変更
canon から 6D が発売されて以来、ずーっと新調するかどうか悩んでいたカメ ...
-
-
長時間露光で夢幻的な写真や幻想的なコマ撮り動画が撮れるレリーズ
夜景撮りのときにあると便利なのがレリーズ。シャッターを切るときに手ブレするのを防 ...
-
-
肌寒いときに一枚あると助かるエボリューションジャケット
夏に山のレイブへ行くのに買ったものなんだけど...これがなかなか調子良くて世界一 ...
-
-
サブバッグはパソコンも収納できる一眼レフカメラ用バックパック
旅のスタイルはメインとなるバックパックと前にサブバッグを背負う予定。サブバッグに ...
-
-
箸がない!スプーンもフォークも...て、手掴み?!こんな時どうする?
まぁ、そんな状況なかなかないとは思うけど ^^; 何が起こるか分からないのが海の ...
-
-
旅のあれこれを記入する TRAVELER'S notebook by MIDORI
TRAVELER'S notebook & company http://www ...
-
-
全長が 278mm と超コンパクトサイズになるベルボンの三脚
自分撮りや夜景、タイムプラス撮影に必要なのが三脚。タイ旅行へは持って行かなくて後 ...
-
-
電気製品は海外で使えるものも増えてるけど、じゃあ電池は?
海外旅行中のパソコンや携帯の充電は主に宿ですることが多いだろう。最近では AC1 ...