箸がない!スプーンもフォークも...て、手掴み?!こんな時どうする?
2014/11/03
まぁ、そんな状況なかなかないとは思うけど ^^; 何が起こるか分からないのが海の外。基本的には何でも手掴みで食べることは出来るけど...熱々なものや、とろみのあるものは素手で食べるのは難しい。それ以前に日本人だったら行儀が悪いなんて思うのではなかろうか?
そんなときに便利なのがこのアイテム。
スプーン & フォーク付きマルチツール!
アーミーナイフのナイフがスプーンとフォークに変わったもの。しかもアウトドアブランドのコロンビア製品!...っと言っても雑誌の付録なんだけど。
こんなの初めて見たし便利そうだから思わず買ってしまった。大きさは 9cm × 3cm と携帯するのにちょうどいい。普段使いのバッグに入れておけば、いざというときに使えそう。ただスプーンとフォークがくっついてるのがネックだなと思ったら...
分解できた!
さすがコロンビア!!
ほかには何がついてるのかというと...
- コルク栓抜き
- 缶切り
- 栓抜き
- 魚のウロコ取り
- 針はずし
- 缶の穴開け
こんな感じ。
上の3つは使いそう。
でも下の3つは使わなそうだな。
箸もスプーンもフォークもないお店があるとは思えないけど。万が一そんな状況が訪れたならこのアイテムを使おう。それとワタクシが好きなコピペがあるんだけど...
昨日、仕事の帰りにインド人がやってるカレー屋に行ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
こうならないように気を付けたい。
関連記事
-
-
世界一周旅行へ行くのに衣類って何を何枚持って行けばいいの?
世界一周旅行に持って行くもので意外と頭を悩ませたのが衣類。タイには1か月ほど滞在 ...
-
-
飛行機やバスの中での便利グッズとドミトリーでの必需品
飛行機やバスってずっと同じ姿勢だから疲れる。リクライニングが出来れば少しは疲れも ...
-
-
世界一周旅行にパックセーフは持って行く?持って行かない?
今回は世界一周旅行での防犯対策について。バックパックを守ると言ったらパックセーフ ...
-
-
フラッシュパッカーの必需品!これさえあれば全世界に対応可能!
パソコン、カメラ、携帯、mp3プレイヤーなど、デジタル機器は充電が必要なものばか ...
-
-
世界一周旅行に持って行くメンズ美容用品まとめ
これから紹介するのは全部で5つ!何もメンズだけに限ったことじゃないんだけど... ...
-
-
世界一周旅行にオーディオ・インターフェイス持ってく人なんている?
世界一周旅行中、やりたいことのひとつに Dj というのがある。クラブなどで楽曲を ...
-
-
パスポートなど貴重品の持ち運び方は腹巻タイプでいいのか?
旅の最中に無くなったら困るものと言えばパスポート!海外では携帯義務のある国もあり ...
-
-
洗濯ばさみを必要としないベルクロ固定式の便利な洗濯ロープ
世界一周旅行ともなると長期間になるから洗濯が必要になる。ランドリーサービスを利用 ...
-
-
寒さ対策には重さ 180g で 500ml ペットボトルほどに収まる防寒着
暑さはある程度の我慢が出来るけど、寒さはちょっと無理でしょう。世界一周旅行中は寒 ...
-
-
低スペックなのに割といい仕事をしてくれる ASUS のノートパソコン
Atom の CPU なんてクソだと思ってたけど...使ってみると意外といい仕事 ...