開錠番号を知らない3桁ダイヤル錠って何分で開けられると思う?
2015/06/24
タイで1か月もの間お世話になった3桁ダイヤル錠。もうひとつくらいあったら便利かなと思って買い足すことに。それで開錠しようと思ったのはいいんだけど何故か番号が思い出せない。
pacsafe
prosafe800( 1,575円 )
何度も番号を揃えて使ってたのに忘れてしまう頭もどうかと思うけど...仕方なく000から始めて1000通りを試してみることに。そしたらどうでしょう、驚愕の結果が!
Ads by Google
何と開錠に費やした時間はわずか12分!!
777って裏をかいたつもりかもしれないけどゾロ目はないでしょw 12分で開いたことには驚いたけど開錠番号にも驚いた。最初は634とか873とか頑張ってたのに。
でも000から始めて1000通り試しても15分くらいで開いちゃうんだ...例えこれを4桁に増やしたところで2時間半で開けられてしまう。何もしないよりはマシだけど気休め程度ということか。とりあえず買ったのが pacsafe 社の4桁タイプ。
pacsafe
retractasafe250( 1,984円 )
4桁だと10000通りあるけど開錠番号ってどんなのがいいのかな?0000から始められたら困るから9000番台にしておくとか。そしたらケツから始められたら困るしなぁ...
間を取って4000番台とか考えてもそこから始めるやつもいるだろうし...そうなってくると開錠番号なんて決められなくなっちゃうな ^^; とりあえずキャッシュカードとかクレジットカードとは違う数字にしよう。
ただ...それを忘れる可能性が出てくるから困ったもんだ。だって777って簡単な数字すら忘れちゃうくらいだし。素直に鍵タイプの南京錠にした方がよかったりなんかして...
関連記事
-
-
200m 離れた場所からでもシャッターを切れるワイヤレスレリーズ
カメラにはセルフタイマー機能が付いてるけれど...自分のタイミングで撮りたいとき ...
-
-
MacBook Pro
行ったことのない知らない場所で活躍するであろうパソコン。渡航情報、航空券、観光名 ...
-
-
世界一周旅行に持って行くメンズ美容用品まとめ
これから紹介するのは全部で5つ!何もメンズだけに限ったことじゃないんだけど... ...
-
-
寝袋を約半分のサイズにしてくれるコンプレッションバッグ
世界一周旅行の出発日も近づき、荷物をバックパックに詰めてみた。そしたら入るには入 ...
-
-
電気製品は海外で使えるものも増えてるけど、じゃあ電池は?
海外旅行中のパソコンや携帯の充電は主に宿ですることが多いだろう。最近では AC1 ...
-
-
不衛生な安宿で活躍するCOCOON〔 コクーン 〕のトラベルシーツ
バックパッカーの必需品とも言われているトラベルシーツ。主に清潔感のない安宿で使用 ...
-
-
肌寒いときに一枚あると助かるエボリューションジャケット
夏に山のレイブへ行くのに買ったものなんだけど...これがなかなか調子良くて世界一 ...
-
-
世界一周旅行にパックセーフは持って行く?持って行かない?
今回は世界一周旅行での防犯対策について。バックパックを守ると言ったらパックセーフ ...
-
-
長時間露光で夢幻的な写真や幻想的なコマ撮り動画が撮れるレリーズ
夜景撮りのときにあると便利なのがレリーズ。シャッターを切るときに手ブレするのを防 ...
-
-
これさえあれば完璧!世界一周旅行に持って行くカードはこの4枚
長期の海外旅行で多額の現金を持ち歩く人は少ないだろう。世界一周旅行ともなると少な ...