world-travelers

世界一周バックパッカーの旅 - ワールドトラベラーズ | 世界一周旅行のバイブル

*


カッパドキア

2014/11/03

トルコのアナトリア中央部ネヴシェヒル県にあるカッパドキア。ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩石遺跡群として世界遺産に指定されている。

「 妖精の煙突 」と呼ばれる多様な奇岩が目立つカッパドキア。柔らかい地層と硬い地層が重なり合い浸食されて生み出されたもの。この素晴らしい景観は長い年月をかけて作られた自然の賜物と言える。この絶景を気球に乗って一望することが出来るんだから乗らない手はない。

しかしカッパドキアは外観だけではなく、地下には柔らかい岩をくり抜いた住居や教会がある。12世紀に作られた洞窟教会には光が差さないため当時のフレスコ画がそのまま残存している。この地下都市は1965年に発見され地下8階、深さ65メートルにも及ぶ巨大なものだそうだ。

このキリスト教徒たちが作った地下都市には絶対に行ってみたい。気球に乗って空から一望したあとは思う存分に地下都市を楽しむぞ!

世界一周ランキング  行ってみたい場所 

Comment

  1. ナオ より:

    カッパドキア2年前ぐらいにいきました!
    すーーーーっごくよかったですよ(´∇`)☆
    あたしもまた行きたいです!!
    あと個人的にはエフェソスの遺跡がすっーーごく感動しました!!
    映画みたいな世界が広がってたんで是非そこにも!!

  2. カッパドキア経験済みなんですね、いいな~♪
    やっぱり、また行きたいって思える場所なんですね!
    それからエフェソス!
    調べてみたら僕も好物ですw
    トルコに行ったら絶対に行こうと思います☆
    良い情報をありがとうございました!!

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

マルタ島
マルタ島

イタリア半島に隣接したシチリア島の南に位置するマルタ共和国。地中海に浮かぶ島国の ...

Tomorrowland 2014
Tomorrowland 2014

Tomorrowland はベルギーで開催される世界最大級のダンスミュージックフ ...

ワカチナ
ワカチナ

人口115人のペルー南西部イカ県にある小村。イカ近郊のリゾート地として知られるオ ...

聖ヨハネ祭
聖ヨハネ祭

聖ヨハネ祭とは夏至の夜に数千のランタンを天空に飛ばす宗教的なお祭り。ポーランド西 ...

ルハン動物園
ルハン動物園

これまでの行ってみたい場所は世界遺産や絶景が見れるところばかりだったけど...こ ...

イースター島
イースター島

正式名称はパスクア島と言い、パスクアとは復活祭( イースター )を意味する。周囲 ...

2014 FIFA ワールドカップ

国際サッカー連盟( FIFA )が主催するナショナルチームによるサッカーの世界選 ...

ロス・グラシアレス
ロス・グラシアレス

ロス・グラシアレスはアルゼンチンのサンタクルス州にある。1981年にユネスコの世 ...

シュクドゥゲームロッジ
シュクドゥゲームロッジ

猛獣に触れられる場所をまたまた見つけてしまった。タイではサムイ島で大人のトラに触 ...

Amnesia Ibiza
Amnesia Ibiza

イビサで最も有名なクラブの一つが Amnesia だ。Foam Party と呼 ...