world-travelers

世界一周バックパッカーの旅 - ワールドトラベラーズ | 世界一周旅行のバイブル

*


チチェン・イッツァ

2014/11/02

前回のテオティワカンに続き1988年に世界遺産に登録されたチチェン・イッツァ。ユカタン半島のユカタン州州都メリダの東、約 120km にあるメキシコのマヤ文明の遺跡だ。

この建物は4面に91段の急な階段が配されていて合計すると364段になる。最上段の神殿の1段を足すと丁度365段になるのが興味深い。このことから「 暦のピラミッド 」と呼ばれる。

実は北面の階段の最下段にあるマヤの最高神ククルカンの頭部の彫刻が曲者。春分の日と秋分の日に太陽が沈む時、階段の西側にククルカンの胴体が現れる。

さらにはピラミッドの内側にまたピラミッドがあったり...人間の臓器を生贄に差し出して神と交信した祭壇があったり...ロケットに乗った絵が描いてある石棺が見つかったりと話が尽きない。

これは是非やりすぎコージーという番組のハローバイバイ関の話を聞いてほしい。

この地に行ってククルカンの光臨をこの目で見てみたい。

世界一周ランキング  行ってみたい場所 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

マサイマラ国立保護区
マサイマラ国立保護区

やはりアフリカと言ったらサファリでしょう。多くの人が草原に野生の動物が生息してる ...

Amnesia Ibiza
Amnesia Ibiza

イビサで最も有名なクラブの一つが Amnesia だ。Foam Party と呼 ...

マチュ・ピチュ
マチュ・ピチュ

ペルーのウルバンバ谷に沿う高い山の尾根に位置するインカの遺跡。山裾からはその存在 ...

トマティーナ
トマティーナ

スペインバレンシア州ブニョールで8月の最終水曜日に行われる収穫祭。言わずと知れた ...

カリフォルニア ディズニーランド
カリフォルニア ディズニーランド

世界中の人々から愛され続けている夢の国ディズニーランド。そのすべての夢は生誕の地 ...

ペトラ遺跡
ぺトラ遺跡

インディ・ジョーンズで有名なペトラ遺跡。ペトラとはギリシャ語で「 崖 」という意 ...

パジェビーチ
パジェビーチ

タンザニア連合共和国に属するアフリカ東海岸のインド洋上にあるザンジバル島。ストー ...

テオティワカン
テオティワカン

1987年に世界遺産に登録された古代都市テオティワカン。紀元前2世紀から6世紀ま ...

イグアスの滝
イグアスの滝

先住民のグアラニ族の言葉で「 大いなる水 」という意味を持つイグアスの滝。アルゼ ...

ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート

4つのテーマパーク、2つのウォーターパーク、2つのエンターテイメントエリア... ...