モントリオール・ノートルダム聖堂
2014/11/02
ノートルダム聖堂はフランスを始めとする世界各地に存在する教会堂。ノートルダムとはフランス語で「 私達の貴婦人 」という意味で聖母マリアを指している。

Photo credit : http://www.panoramio.com/
教会の天井部は濃い青色と金色の星で装飾されている。その他の神聖な場所も紫、銀、金色といった多色の装飾が施されている。壮大且つ色とりどりの内観は世界で最も印象的なものの一つと言えるだろう。
キリスト教ではないけれど荘厳な空気に圧倒されたい。そしてこの場所でアメイジンググレイスを無心で聞きたい。
Hayley Westenra
http://www.hayleywestenra.com/
でも個人的にはヘイリー・ウェステンラよりこっちのが好き。
RhemaMarvanne
https://www.facebook.com/RhemaFan
関連記事
-
-
2014 FIFA ワールドカップ
国際サッカー連盟( FIFA )が主催するナショナルチームによるサッカーの世界選 ...
-
-
噴水庭園を有するヴェルサイユ宮殿の一部が高級ホテルに
ベルサイユだと思っていた、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYuge ...
-
-
ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾート
4つのテーマパーク、2つのウォーターパーク、2つのエンターテイメントエリア... ...
-
-
パジェビーチ
タンザニア連合共和国に属するアフリカ東海岸のインド洋上にあるザンジバル島。ストー ...
-
-
サハラ砂漠
砂漠と聞いたらサハラ砂漠を思い出す人も多いだろう。アフリカ大陸の3分の1近くを占 ...
-
-
レンソイス
レンソイス・マラニャンセス国立公園はブラジル北東部マラニャン州にある。雨季には砂 ...
-
-
tunnel of love
ウクライナ北西部リウネにある木で囲まれたトンネル。現地では「 the Tunne ...
-
-
ぺトラ遺跡
インディ・ジョーンズで有名なペトラ遺跡。ペトラとはギリシャ語で「 崖 」という意 ...
-
-
聖ヨハネ祭
聖ヨハネ祭とは夏至の夜に数千のランタンを天空に飛ばす宗教的なお祭り。ポーランド西 ...
-
-
オーロラビレッジ
地球上では様々な自然現象を見ることが出来る。一生に一度は生で見たい自然現象の一つ ...
- PREV
- オーロラビレッジ
- NEXT
- Amnesia Ibiza