世界一周旅行の準備【 パスポート増補編 】
2014/11/04
パスポートの余白について
世界一周旅行をしたら何か国も回るわけだし、パスポートは査証でいっぱいになる。査証欄の余白が全てスタンプで埋まってしまった場合どうしたらいいのか?
それは新たにパスポートを申請するか、査証欄増補申請するかを選べる。残存有効期間で新たに申請するか増補するのか選ぶのがいいだろう。
ちなみに査証欄はパスポート1冊につき1回だけしか増やせないのでご注意を!ワタクシの場合は20代最後の年である2009年に10年有効のパスポートを申請した。だから出発の年である2014年には残存有効期間が5年もあるので迷わず増補を選択。
査証欄増補に必要な書類は下記の通り。
パスポートと身分証を持って行けば問題ないでしょう。
- 一般旅券発給申請書 1通
- 現住所が確認できるもの 1点
- 所有してるパスポート
そして申請してから受け取りまでは、なんと2時間で出来る。当日に受領をするのであれば14時30分までには申請しよう。手数料2,500円を払ったら40ページ増補されたパスポートの出来上がり!
2時間で出来るし申請も簡単だから準備に入れる必要はないかも。しかもイギリスで増補申請したら12ポンドと日本より海外の方が安く出来るみたい。
パスポート増補 まとめ
- 気が向いたら日本で増補申請をする。
- 人生経験のために海外で申請するのも面白そう。
関連記事
-
-
アメリカ入国に必要な ESTA( エスタ )の取得は8つの手順
アメリカへ観光目的( 90日以内 )で旅行する際に必要なのが ESTA と呼ばれ ...
-
-
シェンゲン領域国について調べてみた
ヨーロッパを周遊するのに気を付けなければならないのが「 シェンゲン協定 」だ。こ ...
-
-
世界一周旅行の準備【 国際運転免許証取得編 】
海外で車を運転する場合について 海外で自動車運転するためには、国際運転免許証が必 ...
-
-
世界一周旅行の準備【 ESTA 取得編 】
ESTA って何? 【 ルート編 】で決まった通りコースは東回り。1か国目をアメ ...
-
-
国際運転免許証を取得、埼玉県の場合
ワタクシは埼玉生まれ埼玉育ちの埼玉っ子なのであります。茨城に1年ほど浮気、東京に ...
-
-
りそな Visa デビットカード( 国際キャッシュカード )を作ってみた
Visa デビットカードは「 PLUS 」や「 Cirrus 」と提携した AT ...
-
-
世界一周旅行の準備【 公的手続編 】
日本を一年以上も空けるのに税金や年金って払わないといけないの?真っ先にお金の問題 ...
-
-
世界一周旅行の準備
備えあれば憂いなし ここでは必要と思われる準備について列挙する。世界一周旅行へ行 ...
-
-
世界一周旅行に絶対必要なもの
パスポートについて 世界一周旅行をするにあたって、これがないと話にならない。むし ...
-
-
2013年10月18日からシェンゲン国境規則が改悪
ヨーロッパには国家間において国境検査なしで国境超えを許可する「 シェンゲン協定 ...