world-travelers

世界一周バックパッカーの旅 - ワールドトラベラーズ | 世界一周旅行のバイブル

*


レインウェアの選択肢がゴアテックス一択しかない理由

2015/06/24

世界一周旅行中は雨の日に移動することも、ときにはあるだろう。前後にバックパックを背負って行くから、雨の日でも両手は空けたいところ。そういうときはレインウェア( 合羽 )を着るのが一番だ。

Ads by Google

ただし、コンビニに売ってるような安いビニール合羽を想像してはダメ。ナイロン素材で裏地がメッシュになってるものも通気性がなく却下。じゃあ何が一番いいのかというと『 ゴアテックス 』と呼ばれるもの。

ゴアテックスはアメリカの WL ゴア & アソシエイツ社が製造販売する防水透湿性素材のこと。最大の特徴が防水性と透湿性を両立させていて、水蒸気は通すけど雨は通さない。そのためアウトドア用品、特にレインウェアを中心に多く採用されている。レインウェアは風も通さないからウインドブレーカーにもなる。

要は雨の日だけじゃなく普段使いも出来るということ。今ではファッション性の高いレインウェアもあるしダサくない。ワタクシは富士山に登ったときに揃えたノースフェイスを持って行く。

THE NORTH FACE
RAINTEX Flight

リンク富士山に登るならレインウェアはこれを買え!

元々は登山用に買ったものだけど便利だから普段も着ている。レイブやフェスに行くことも多くて梅雨時や山での急な雨のときは便利。あるいはスノボのウェアとして、強風時はウインドブレーカー代わりにもなるし...一着で何役もこなしてくれるから、もう手放すことなんて出来ない。これがレインウェアの選択肢がゴアテックス一択しかない理由。

雨の日に移動しないに越したことはないけど、レインウェアはゴアテックスで!

世界一周ランキング  持って行くもの 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

速乾性のあるハンドタオルと米軍兵士も使用しているバスタオル

ハンドタオルは毎朝顏を拭くのに使い、風呂のときにはバスタオルを毎回使う。それらが ...

サッカー日本代表ユニフォーム、背番号は何にする? W カップまとめ

2013年11月11日に発表されたサッカー日本代表の新ユニフォーム。ワタクシはチ ...

電気製品は海外で使えるものも増えてるけど、じゃあ電池は?
電気製品は海外で使えるものも増えてるけど、じゃあ電池は?

海外旅行中のパソコンや携帯の充電は主に宿ですることが多いだろう。最近では AC1 ...

肌寒いときに一枚あると助かるエボリューションジャケット

夏に山のレイブへ行くのに買ったものなんだけど...これがなかなか調子良くて世界一 ...

後悔は嫌だから世界一周旅行に持って行くカメラはフルサイズ機に変更

canon から 6D が発売されて以来、ずーっと新調するかどうか悩んでいたカメ ...

アウトドア最強の腕時計って何だろう?選んだ基準はこの7つ!
アウトドア最強の腕時計って何だろう?選んだ基準はこの7つ!

せっかく自由旅行をするのに時間に縛られるのもアレだけど。まぁ、腕時計はあった方が ...

箸がない!スプーンもフォークも...て、手掴み?!こんな時どうする?

まぁ、そんな状況なかなかないとは思うけど ^^; 何が起こるか分からないのが海の ...

各地を転々とする世界一周旅行中、お洗濯ってどうします?
各地を転々とする世界一周旅行中、お洗濯ってどうします?

移動の連続になる世界一周旅行、衣類は最小限に抑えたいところ。...っとなると何枚 ...

パスポートなど貴重品の持ち運び方は腹巻タイプでいいのか?

旅の最中に無くなったら困るものと言えばパスポート!海外では携帯義務のある国もあり ...

洗濯ばさみを必要としないベルクロ固定式の便利な洗濯ロープ

世界一周旅行ともなると長期間になるから洗濯が必要になる。ランドリーサービスを利用 ...