黄龍風景区
2014/11/03
ここは今まで生きた中で初めて海外に関心を示した場所。黒木メイサが ANA の CM で訪れていたのを今でも覚えている。石灰華の白に色鮮やかなブルーとのコントラストに心を射抜かれた。

Photo credit : http://www.panoramio.com/
非現実的な景色はこの世のものとは思えなかった。これほどまでに綺麗な場所が地球上に存在するなんて...海外にこれっぽっちも興味なかったのに心動かされた感じがした。
今ではロープウェイも開通して格段に便利になったそうだ。雪解け水の多い7~10月のベストシーズンを狙って行きたい。世界遺産【 黄龍風景区 】も世界一周旅行の楽しみの一つ。
関連記事
-
-
プリトヴィツェ湖群国立公園
1979年にユネスコの世界遺産に登録された、プリトヴィツェ湖群国立公園。クロアチ ...
-
-
喜望峰
喜望峰とは南アフリカ共和国西ケープ州ケープタウンにある岬のこと。アフリカ縦断を目 ...
-
-
マチュ・ピチュ
ペルーのウルバンバ谷に沿う高い山の尾根に位置するインカの遺跡。山裾からはその存在 ...
-
-
Tomorrowland 2014
Tomorrowland はベルギーで開催される世界最大級のダンスミュージックフ ...
-
-
tunnel of love
ウクライナ北西部リウネにある木で囲まれたトンネル。現地では「 the Tunne ...
-
-
Boom Festival 2014
Boom Festival は2年に1度しか開催されない世界有数のビッグフェステ ...
-
-
マルタ島
イタリア半島に隣接したシチリア島の南に位置するマルタ共和国。地中海に浮かぶ島国の ...
-
-
サントリーニ島
ティーラ島とも呼ばれるエーゲ海のキクラデス諸島南部に位置するギリシャ領の火山島。 ...
-
-
トマティーナ
スペインバレンシア州ブニョールで8月の最終水曜日に行われる収穫祭。言わずと知れた ...
-
-
イグアスの滝
先住民のグアラニ族の言葉で「 大いなる水 」という意味を持つイグアスの滝。アルゼ ...
- PREV
- アンコール遺跡
- NEXT
- フラッシュパッカーの必需品!これさえあれば全世界に対応可能!