world-travelers

世界一周バックパッカーの旅 - ワールドトラベラーズ | 世界一周旅行のバイブル

*


ビザ免除国の多いパスポートランキング2016

2016/10/04

ビザ免除国の多いパスポートランキング2016

ビザの取得は意外と楽しい、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYuge )です。

所有するパスポート(旅券)がどのくらい渡航の自由があるのか、ビザ(査証)なしで入国ができる国や地域に基づいて、Henley & Partners( ヘンリー&パートナーズ )と IATA( 国際航空輸送協会 )が2006年から発表してきたパスポートランキング。

リンクInternational Visa Restrictions

2016年度版の結果が発表されたけど、第1位の国はどこなのでしょうか?

そして日本は何位にランクインしているのか見てみましょう。

Ads by Google

最強のパスポートはどこの国?

1位はドイツで177カ国

この世で最も渡航の自由が許されているのはドイツでした。

2位以降は下記の通り。

2位
スウェーデン

3位
フィンランド
フランス
イタリア
スペイン
イギリス

4位
ベルギー
デンマーク
オランダ
アメリカ

渡航の自由において能力の高さを示したのが主にヨーロッパの国々。

どうしてこんなにもヨーロッパは優遇されているんですかね?

そこで気になる我が日本はどの位置に付けているのでしょうか?

日本は5位で173カ国

日本は173カ国で5位という順位でした。

同一で5位がオーストラリアとシンガポール。

6位にはカナダ、アイルランド、韓国、ルクセンブルク、ノルウェー、ポーランド、スイスとなっています。

やはりヨーロッパ勢のパスポートは価値が高いと言えます。

では逆に不便なパスポートはどこの国なのか見てみましょう。

不便なパスポートはどこの国?

不便なパスポートはどこの国?

最下位は25カ国のみ入国可能

残念ながら最下位となってしまったのが104位のアフガニスタンでした。

アフガニスタンを含めたワースト5位はこのようになっています。

103位
パキスタン

102位
イラク

101位
ソマリア

100位
リビア

下位にはアフリカと中東の国々がランクイン。

やはり信用がないのか渡航には不自由しそうです。

ただ、不自由も視点を変えて見ればプラスに考えられますよ。

ビザの取得は意外と楽しい

面倒臭さが思い出に残る

ビザには料金がかかったり手続きが面倒臭かったり、取得するまでに時間を要します。

例えばブラジルビザを取得しようとした場合、観光ビザであれば下記のような必要書類を揃える必要があります。

  • パスポート( 申請時残存有効期限6か月以上、余白見開きで2ページ以上 )
  • カラーの証明写真( 縦4.5cm×横3.5cm、6か月以内の撮影 )
  • 申請書
  • 往復航空券
  • 1か月以内に発行された預金残高証明書
  • 1年以内のブラジル渡航歴が古いパスポートにある場合はその旧パスポート
  • 料金

ただ、時間を持て余すくらい余裕のある旅人は、行きたい場所があれば手間暇かけてビザを申請するものです。

どこでどのようにしたらビザを発給してもらえるのか、パソコンで調べて実際に行ってみるのは意外と楽しいもの。

その分だけ印象にも残りやすいですよね。

ちなみにブラジルではエンカルナシオンでの申請が簡単です。

ワタクシも実際にそこで申請してブラジルへと入国していますよ。

リンクパラグアイのエンカルナシオンでブラジルビザを簡単にゲットする方法

1位のドイツと5位の日本では4カ国の差しかありませんが、我々は他国に比べて恵まれていると言えるでしょう。

まとめ

日本は恵まれているから当たり前のようにビザなしで渡航している国も、入国するのに面倒な手続きを行わなければならない国もあります。

生まれた国でこうも差があるのは何だか変な気もするけど、日本のパスポートを取得したからにはその恩恵にあずかりましょう。

世界一周ランキング  帰国後 

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

【 2016年度版 】世界で最も平和な国ベスト&ワースト10
【 2016年度版 】世界で最も平和な国ベスト&ワースト10

いのちだいじに、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYuge )です。 ...

9サイトを精査した物価の安い国ランキング決定版!
9サイトを精査した物価の安い国ランキング決定版!

物価は安いに越したことはない、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYu ...

格安航空会社のバニラエアが国際線において顧客満足度ランキング1位を獲得
格安航空会社のバニラエアが国際線において顧客満足度ランキング1位を獲得

安けりゃ何でもいい、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYuge )で ...

ロンリープラネット発!BEST IN ASIA で第1位に輝いたのは北海道
ロンリープラネット発!BEST IN ASIA で第1位に輝いたのは北海道

北海道は2度経験、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYuge )です ...

平成7~18年度生まれの方はジカ熱よりも日本脳炎にご注意
平成7~18年度生まれの方はジカ熱よりも日本脳炎にご注意

予防接種は必須、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYuge )です。 ...

ロンリープラネット発!国別・都市別・地域別の BEST IN TRAVEL 2016
ロンリープラネット発!国別・都市別・地域別の BEST IN TRAVEL 2016

マニアックにもほどがある、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYuge ...

【 2017年度版 】世界で最も平和な国ベスト&ワースト10

またしても日本はランクダウン、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYu ...

2017年にタージ・マハルへ行く人は「泥パック」にご注意
2017年にタージ・マハルへ行く人は「泥パック」にご注意

インドに行ってみたい、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYuge ) ...

世界観光ランキング!日本はどうしたら儲かるのか?
世界観光ランキング!日本はどうしたら儲かるのか?

海外で散財したい、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYuge )です ...

ハワイ路線に LCC 参入でパイを奪われるのはハワイアン航空か?
ハワイ路線に LCC 参入でパイを奪われるのはハワイアン航空か?

ホノルルマラソンに出場したい、ワールドトラベラーズ( @KatsutoshiYu ...